マガジンのカバー画像

Co-musubiのまなび

69
Co-musubiの学びのレポートをまとめています。 タイトルに「メンバーnote」とあるものは、保護者の方からの寄稿になります。 ラーニングコミュニテイがいくつも生まれることで…
運営しているクリエイター

#ZOOM

Co-musubiとは

はじめまして。 子ども時代からのリベラルアーツ Co-musubi です。 少し長くなりますが、最後…

メンバーnote 「授業博覧会 それぞれのその後」

メンバーからの寄稿です。 1.  小学2年生 テーマ「元素」 Co-musubiの授業博覧会で「好き…

メンバーnote 「相手の立場に立って考える。 我が子に芽生えた変化について」

メンバーからの寄稿です。 5月の子どもミーティングのテーマは「授業博覧会」 朝自習会でコム…

メンバーnote「授業博覧会DAY2」

メンバーによる寄稿です。 毎月開催される子どもミーティング、5月は「授業博覧会」 子ども1…

メンバーnote「授業博覧会DAY1」

メンバーによる寄稿です。 毎月開催される子どもミーティング、5月は「授業博覧会」 一人一人…

メンバーnote 「休校をきっかけに広がり続ける学び 」

メンバーによる寄稿です。 ============ 我が家は、小学3年生の息子がCo-musubiに…

メンバーnote 「生存戦略から学ぶ」受験に向き合う心の整え方

メンバーからの寄稿です。 本人の強い希望で中学受験をする予定の我が家の小6息子。無類の虫好き。 小6になり、ますます受験塾通いも本格化し忙しい毎日を過ごしています。 しかし、日頃の受験勉強の努力が「偏差値」という結果になかなか結び付かない日々に、偏差値には振り回されないと自分自身に言い聞かせてきた親である私もイライラが募っていました。 無口な息子も、トイレの回数や時間が増え、不安やプレッシャーを感じていることには気づいていました。 道ばたで気になった石を拾って収集しコレクショ