![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63002376/rectangle_large_type_2_1c90158c9491512b8fe6ae2df59223fb.png?width=1200)
たび_栗のおもひで
栗の季節。
なかなか皮を剥くのがめんどうで、好きなのに、遠ざけてしまいがちだ。
遠ざけた分、とりもどすかのように、紗織へ。
食べた後はぶらぶら川原を散歩。
贅沢な時間。
パリのアンジェリーナも美味しいがこれはより繊細で上品だった。
目の前でつくってくれるライブ感もいい。
日々節約しつつ、時にはご褒美を!もいい。
驚きの事実!
栗の栄養価を調べてみた。
参考:旬の食材百貨
渋皮煮の効能にさらに驚き。
熱にも強いとは!
加工製品にどれだけの栄養が残っているかはわからないが、大切な取り入れるべき食材の一つであることは間違いが無さそうだ。
大きめの栗が手に入らないものか!