【副業への一歩】継続することが一番
こんにちは
今回も動画収録をしていて気づいたことのお話しになります。
継続って難しいですよね
最初の動画で大苦戦しているのに
「毎日投稿」って地獄の所業だなと感じています。
副業副業言っていますが自由時間をすべて副業に私は当てていません。
ゼルダ2作目が気になって1作目の中途半端に残っていた祠を回収したり。
ポケモンの新作が間近になってガラル図鑑を埋め始めたり、
無性にプラバンをやりたくなって半日焼き続けたり、
最近発売された呪術回線0の円盤をリピート視聴したりと
これらを私は自己啓発と呼んでいます。
自己啓発が重なると副業が気になります。
副業をしていると自己啓発が気になります。
このループを繰り返しているうちに
「気になる」というストレスを軽減しようとする動きになり、「効率化」する動きが出てきました。
気づかなかった隙間時間や有効活用できる時間が見つかり、
元の生活を極端に変更することなく自己啓発と副業の両立が見えてきました。
継続=行動だけではないなを思いました。思考だけは毎日、行動はたまにでもいいんじゃないかとも思います。
結果動けていればそれは継続ということで許してもらえませんかね?
もちろん毎日動いていればゴールへ最速でたどり着けるとは思います。早くゴールへたどり着かなくてもいいのが副業のいいとこだと思うので、これからデザインを始める人も遅くないし楽しいので是非始めてみてはいかがでしょうか。
では