留学持ち物リスト②スーツケース編【コロナ禍ver.】
¡Hola! maiです。
今回もパッキングについて書いていきます、今回はスーツケースです。前回リュックの中身を書いてるときに「こっちは大してみんな変わらないだろうな」と思ったのですが、スーツケースは結構人柄が出るので前回よりは面白くなるかも。たぶんこれから出発の友達も知りたいのはこっちな気がします。
☆スーツケースの中身
人によって必要なものや恋しくなるものが違う上、どの国に行くか、滞在先が寮なのかフラット(スペインではピソ)なのか、その他たくさんの要素によって大きく変わってきます。
今回の私の持ち物リスト紹介にあたり、スペインの寮生活を見込んだもの、という前置きをしておきます。
個人的重要度もそれぞれマークしておきますね。
絶対必要、持ってきてよかった: ◎
あるといいかも、多くは要らない: ◯
いらなかったかなあ: △
①生活用品
私は寮の家具・キッチン付きの部屋を選んだのですが、備え付けのものはほぼなにもありませんでした。少し先に留学に出発した友達から「寮に着いたらベッドにマットレスしかないんだけど草」とLINEがあり、慌てて寮にメールで確認して(もちろん返事は激遅)出国ギリギリに追加の買い出しに行く羽目になりました...どこに住むにも、何があって何がないのかを住居のオーナーに確認した方が良いです、絶対に!
大学寮だと備品がほぼ何もないところが多いと思うので、私は基本的に到着してから買い物に行けるまでの数日を生き抜けるものさえあれば、という基準で揃えました。
・寝具
枕は備え付けがあるとのことだったので ◎シーツ と ◎枕カバー だけ持参。夏出発だったので最悪掛け布団はしばらくバスタオルでいいやと思い、とりあえずかさばらないものだけ。着いてから寮で毛布の貸し出しがあると友達に教えてもらい助かりました。冬出発なら持って行くとなるとかさばりそうです…
・食器
「キッチンにはIH、電子レンジ、流し、ごみ箱のバケツだけあります、備品はゼロ」と言われたのでとりあえず ◎平皿 と ◎マグカップ 1つずつ(レンジOK)、◎カトラリーセット(スプーン・フォーク・箸)だけ。ナイフやフライパンなどの基本的なキッチングッズは最初の買い物で揃えました。
・洗濯用品
◎洗濯ネット 大小2個ずつ、小さめの ◎物干し (何て言うのかな、たくさん洗濯ばさみがついてるもの)2つ、◎洗濯ばさみ セット、○ワイヤーハンガー 数本を持参。ちょっと多いかと思いましたが、寮には干すスペースもないし、規定により共用スペースや道路側に干すことは禁止されていて必然的に部屋干しになるので、全部本当に持っていって良かったです。特に物干し。洗濯ばさみも食材の袋を留めるのに便利でよく使ってます。ハンガーは滞在先にあるなら要らないです。
・家電
◎ドライヤー、◎ヘアアイロン の2つ。ドライヤーは着いた日から絶対使うしスペインで買ったら持って帰ってきても使えなさそうだったので、日本から電圧OKのものを持っていきました。ストレートアイロンはくせ毛なので必須で持っていったのですが、コテ(巻く方)ももし余裕があれば持ってくればよかったかなと。でも無くて困ることはありません。
・文房具、本
リュックに入れたペンケース以外に、◎パソコン用ペン、○ハサミ、○カッター、○付箋、○セロハンテープ、◎マスキングテープ、◎クリアファイル数枚、△ルーズリーフ1袋。グラナダ大学ではほとんどの子がパソコンにノートを取りながら授業を受けるのでパソコン用のペンは持ってきて本当に良かったし、逆にルーズリーフはそんな多くは要らなかったかも。寮だと画鋲や糊は壁に使えないので壁に何か貼る時はマスキングテープが大活躍しています。インスタのストーリーにもちらっと書きましたが、日本の文房具の質は海外のものと比べて本当にいいので、ペンやシャー芯などは予備もあるといいと思います。
あとはふつうの ◎ノート 数冊。一冊は毎日日記に、もう一冊は単語やフレーズを書き留めています。
本に関しては ◎大学の教科書(文法、スペインの歴史)と、何を血迷ったか ○英検の単語集 と △ドイツ語の入門書。英語は同時並行で伸ばしたかったので持ってきてスキマ時間に少しずつ進めてますが、履修中止したドイツ語は今一切触れてません(笑)
・その他小物
リュックにいれた ◎重要書類のコピー と ◎証明写真の予備、コンセントの ◎アダプタ 3つ、◎S字フック 、◎延長コード(海外電圧OKのもの)、◎防水スマホケース、◎スマホ画面保護フィルムの予備、○電池、○ジップロック数種類、○アクセサリー類、◎ソーイングセット。
書類に関して、証明写真はパスポート再発行やその他大学や寮の手続き、スペイン長期滞在ならTIEの申請など、様々な場面で必要になります。1回分だけじゃ足りなかった…こっちにも証明写真機はあるし日本のものより安いですが、探すのは面倒くさい。田舎なら無いなんてことも。
アダプタはいちいち差し替えたりしたくなかったのでドライヤーとアイロンと携帯の充電にそれぞれ1つずつ用意しました。都合のいいところにコンセントがあるとは限らないし、一つの部屋にそんなにたくさん無いので延長コード(たこ足っぽいやつ)も必須。防水ケースと保護フィルムは信頼できる日本クオリティが良かったので持参。意外と役に立つのがS字フック、洗濯にも収納にも大活躍です。電池は電子辞書用に持っていきましたが、そんな沢山いらないです。アクセサリーもスペインで沢山可愛いものが手に入るのでお気に入りだけで十分です。
②衛生用品
・マスク(◎)
毎日使うものなので日本製品クオリティが良いような気がして、入るだけ詰め込みました。こっちでも売ってますが固くて痒いし何よりサイズが合わないのであまり好きじゃないかなあ、という感じ。
・生理用品(◎)
生理中は肌が敏感になるので、これも日本のクオリティが良いと思って多めに持ってきました。スペインのも買って使ってますが、独特の匂いがついているし肌にも合わないので、持ってきた分がなくなる前に追加で送ってほしいくらいです(笑)
・お風呂グッズ
薬局で買った14日間お試しサイズの ◎シャンプー と ◎コンディショナー、◎洗顔料 と ◎泡立てネット、◎メイク落とし、◎バスタオル。とにかく来てすぐの数日間をどうにか過ごせればいいので小さくて大丈夫です。行く場所によっては水質の関係で日本製のシャンプーが泡立たないこともあるあるなので。洗顔料に関しては使い慣れているものが良かったので普通のサイズを持参しました。バスタオルも買い足すまでが凌げる数枚分、大小2枚ずつ。(ゴシゴシタオルもかさばらないのであっていいとは思います、私は忘れたのでボディ用スポンジを到着後買って使っています)
・歯ブラシ歯磨き粉(◎ / ◯)、フロス(◎)
リュックに入れたのとは別に2本予備を持ってきましたが、別に要らなかったかも。こっちで売ってる歯ブラシは若干分厚くて磨きにくさはありますが困らない程度。歯磨き粉も問題なし。フロスは見つけられてないだけなのかもしれないですが近くのスーパーでは見かけないので多めに持ってきてよかったです。
・薬いろいろ、絆創膏
普段飲んでいる ◎アレルギーの薬 の他に、◎頭痛薬、◎風邪薬、◎便秘薬、◎胃薬、◎解熱剤 を1箱ずつ。スペインの薬事情も知らなかったし海外で薬買うのハードル高そうと思ってちょっと多めに持ってきました。あとは旅行も行きたかったので ◎酔い止めと小さい ○虫よけ・虫刺され も。また、乾燥が怖かったのでドライアイの ◎目薬 数個と ◎トローチ も持参。○絆創膏 はこっちで買えますが、別にかさばらないので入れました。
・消毒グッズ
ウェットティッシュ系のものは ○キッチン用、○手拭きサイズそれぞれ3袋、その上 ○ジェル に ○スプレー などいろいろ持ってきましたがそんなに要らなかった。こっちでも余裕で売ってるので持ってくるにしても1袋とかでいいと思います。その分マスク詰めたかった。
・コンタクト(◎)
私は片目のみコンタクトで、学校以外では基本着けないので3箱だけ入れました。必需品!って人は結構かさばりそうな気がします。
・その他小物
◎綿棒 は留学経験のある友達から「海外のすぐ綿の部分取れて使い物にならないから持って行った方が良い」とアドバイスをもらったので200本セットを。少し多かった気もしますが。あとは ◎爪切り のほかに、◎オイル、◎ゴム、◎ブラシ、◎ピン などのヘア用品、○剃刀(2種類をそれぞれ1パックずつ)、◎眉ハサミ と ◎コーム、◎毛抜き など。基本こっちに売っているのでこれもたくさんは要らないと思います。
③化粧品
・コスメ
普段使っている ◎ポーチごと ごっそり持ってきました。ここの量は結構増えがちかもですが、1軍・2軍コスメくらいに絞っていいと思います。スペインの化粧品店にもいろんな商品があって買っちゃうし。ただこっちで買ったものが肌の色と若干合わない可能性も無きにしも非ずなので、ベースメイク系とアイシャドウなどの陰影系はあった方が良いかも。私はこっちで買ったブラウン系のアイシャドウが肌が白い人向けだったのか全然シャドウにならず(笑) 結局持参したものだけ使っています。
・スキンケア
普段使っている ◎化粧水、◎美容液、◎乳液を丸々一本ずつ持参。特にこだわりはないので使い切ったらスペインで買って使お~くらいの感じでした。あとは余らせていた ○パック もスーツケースの隙間に詰めました。
○日焼け止め はからだ用と顔用それぞれ持ってきましたが、特にこだわりはなかったのでそんなに多くは要らなかったです。その国の紫外線事情に合ったものが売ってると思うので、小さいサイズで持参して、なくなったら現地のものを購入することをお勧めします。
ハンドクリームやボディクリームは、リュックに入れた万能保湿剤のおかげでしばらく乗り切れたので、使い切った後こっちで買い足しました。
・予備
自分が一年間に消費する量も大体わかっているので、メイク系は一年持つように ◎ストック も持っていきました。使い慣れたものが一番なので。
スキンケア系のラインナップも海外は揃っているので、肌が弱いもしくはこだわりがある人以外は予備は少しにして日本じゃ高いスキンケアを買ってみるのも楽しいと思います^^
④衣類
ショッピングできそうな中心街やモールが少し寮から遠く、しばらく洋服を買えるタイミングがなさそうだったのでだいたい5日分を持参しました。どうせ服は買っちゃって増えるし、海外にいると洋服の趣味も変わることもあります。色気より食い気派の私は洋服より食品を持っていきたかったので、本当に最低限しか持ってきていません(笑)
・夏服
夏出発だったので ◎トップス5枚、◎ボトムス3枚 ほど。いずれもベーシックで着回しがききそうなアイテムを選びました。普段着とは別に夏用の◎部屋着 も2セット持ってきて、洗って干して毎日回してました。
・冬服
夏出発ですが、冬用のアウターは ◎ダウン と ◎ボア の上着1枚ずつ、秋に切れるような長袖の ◎ジャケット 1枚を持参。◎マフラー もいつ買えるかわからなかったので1つ持ってきました。グラナダ(特に私の寮やキャンパス)は標高が高く、気温も他のアンダルシアの地域に比べて少し低くなるし、気温の日較差も大きくて20度くらい変わる日もあるので、いつ寒くなってもいいようにしたのが結果大正解でした。「一週間前まで最高気温30度超えてたのに今週は20度切るの!?」みたいに急に寒くなって焦りました(笑)
機内に持ち込んだトレーナーに加えて薄手の ◎ロンT と ◎セーター2枚と、あと ◎ヒートテック!ユニクロはスペインにもありますが、店舗数も多くないし日本と比べて値段もかなり高くなります…薄いしかさばらないので、特に寒くなる地域に行くなら何枚持って行ってもいいと思います。
・下着(◎)
スペインでは毎日洗濯を回さないのが当たり前なので、一週間分ほどあるといいかなと思います。寮やピソなど自分のペースで洗濯機を使えればいいですが、ホームステイなど洗濯の頻度が決まっている場合はそれに合わせる必要アリです。
・その他
◎靴下 や ◎タンクトップ なども必要な分だけ。○タイツ、○ストッキング は海外でも買えますが一枚ずつくらいあると安心かも。あとスカートの中に履くような ◎短いスパッツ(黒パン?)はあまり見かけないので、数枚あってもいいかもしれません。また、留学中に就活の予定がある人は ○白シャツ 一枚くらいはもってきた方が良いです。こっちでも売ってはいますがカジュアルなものも多いので。逆にジャケットはH&Mみたいなところで安く手に入るので、かさばる場合は無理に持ってこなくても大丈夫です。
あと持ってくればよかったと後悔したのは、少しきれい目のワンピース。ちょっとしたパーティーや、お高めのレストランなどに来ていく服が無い!と焦りました。着いてから買ってもいいのですが、海外で売ってるワンピースは露出や色がすごかったりするので、シンプル好きの私はなかなか手が出ず(笑) おまけに急に御呼ばれしたりするので、1着くらいはあってもいいかも。あとサングラス。日本で買う時間がなくてスペインで買いましたが、鼻当てが付いてなくてすぐ落ちる!
⑤食品
食いしん坊なので、自炊生活だしきっと日本食が恋しくなる…と心配した私は、スーツケースの約半分を食品で埋めました。今考えるとだいぶアホですが。キッチン備品が何もないところに到着する予定の人は、調理器具が揃うまでの数日間を生き抜ける食料があるといいと思います。
だいたいどこの街にも日本食を取り扱う商店があったり、スーパーの一角においてあったりするので大量に持っていく必要はありません。それでも日本に比べて信じられない高値で売られていることがほとんどなので、あって困ることはないように思います。
・白米(◯)
某サ〇ウのご飯を20パック。この時点で狂気です。「一か月に2パック!?絶対足りない!」と騒いでいましたが、こっちでも玄米や白米は手に入るのでお鍋があれば炊くことはできます。日本のお米を期待すると若干萎えますが、全然問題なく食べれるのでパックご飯はこんなに要らなかったかなと反省しました。もちろんあれば困りませんが。
・日本食
自炊をする前提なので、◎鰹節、○だしパック 2つ、◎醤油、◎ごま油などの日本っぽい調味料を。醤油やごま油は普通サイズのを持っていくと使い切るまでに酸化しそうだったので小さめのボトルにしました。また、○マヨネーズ は海外のものは少し味が違うので、こちらも小さいボトルを。ケチャップは同じ味のものがこっちのスーパーにもあるし、特にスペインはおいしいトマトソースのラインナップも豊かなので持ってきてません。
スペインでは、サラダの味付けはオリーブオイルと塩で基本ドレッシングはかけずスーパーでもあまり見かけないので大好きな ◎ゴマドレ の小さいボトルを一つ持参しました。意外とアレンジのきくドレッシングなので便利ですぐ使い切っちゃいます。そのほかにも ○海苔 や ○お茶漬けのもと、○ふりかけなど、ちょっと日本らしいものを入れました。
持ってくれば良かったのはめんつゆ、みりん、料理酒。自炊するなら必須アイテムなのですが、盲点だった…日本食料理屋で買えましたが高かったし、めんつゆに至ってはまだ出会えてません(泣)
・インスタント系
◎カップヌードル の他に、マグカップで作れる ◎ラーメンも数パック。着いた日や最初の数日間を乗り切るのにはもちろんですが、私は新しく出来た友達に簡単なお土産として渡したら予想以上に喜んでくれました。あとは生みその ◎インスタント味噌汁。大きい味噌だけ持って行っても具がない事件が起こると思いインスタントで妥協しましたが、普通に飲むだけでなく料理に使うにも便利なので重宝しています。◎お吸い物のもと も色んなアレンジができるのでおすすめです。
◎パスタソース も、自炊に慣れない頃は買ってきた麺を茹でてかけるだけでちゃんとご飯が食べれるので持ってきてよかったです。
・お菓子
おせんべい大好き人間なので、お気に入りの ◎おせんべいを合計4種類、入るだけ詰め込みました(笑) ちょっとご飯まで時間があるけど小腹がすいたとき、ビールのおつまみなどにピッタリなので、かなりの量持ってきたのに足りないなあと思うほどです。私だけかもしれませんが。お土産にもなりそうと思っていましたが、渡したくなくて自分で食べています。
その他、○キャンディ や ○キャラメル など小さめの甘いものも隙間に詰めて持ってたので、乾燥で喉がやられたときに救われました。海外のものにはない上品な甘さに癒されます。のど飴っぽいメントール系のキャンディはこっちにもたくさんありますが、少しはもってきてもいいかもです。
以上、私なりのスーツケースでした。めちゃくちゃ見にくい!ごめんなさい。欲しい人にはチェック表にして送るんで言ってください…
洋服の入るスペースをなるべく削って大量の食品を持ち込みかなり食い意地を張りましたが、そうしてよかったです(笑) 自分の必要なものをなるべく多く、が結果一番幸せなパッキングになると思います。
当たり前のことですが、スペインで生活できてる人間がいるので、自分が生活できないわけはないんですよね。必需品の忘れ物さえしなければ全然余裕で生きていけます。荷物に関して本当に迷ったら現地で買えるか買えないか、ないと生きていけないかの基準で選べば大丈夫です^^
びっくりするほど長くなってしまいましたが、ちょっとでもこれから出発する人の役に立てれば幸いです。
私は留学の時こんなもの入れました~など、もしアドバイスなどあればコメント欄に書いていただけると助かります。友達が。
では。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?