
世界のデザート vol.2 | イタリア ①
アメリカのアップルパイの前に、イタリアの伝統的なお菓子、カンノーリをご紹介します。
こちらは昨年2022年に流行るスイーツとして雑誌で取り上げられていたようですが、、、全然知らなかったです。笑
カンノーリはイタリアの美食の島、シチリア島が発祥。
こちらも映画から広まったようです。
カンノーリを一躍有名にしたのは映画『ゴッドファーザー』。一作目では「Leave the gun, Take the cannoli.(銃は置いておけ、カンノーリを持ってきてくれ)」という名ゼリフがあったり、PART Ⅲではなんとカンノーリでマフィアを毒殺するシーンも…!
またイタリア系アメリカ人マフィアの葛藤を描いたヒューマンドラマ『ザ・ソプラノズ』の主人公、トニーの好物もカンノーリだった。ドラマの中ではたびたびカンノーリが登場する。
強面のマフィアも目がないスイーツなのだ。
マフィアも目がないスイーツって…。
気になりすぎますよ。笑
リコッタチーズがベースのクリームのようです。
MAISON ICHIさんではピスタチオのクリームと、瀬戸内レモンのクリームの2種類ありました。
どちらも捨てがたいので両方とも。
中は単なる生クリームとは違うのでほんのりコクがあるチーズクリームが、外側のパイ生地と相まってサクサクとなめらかを感じられて美味しいです。
もちろん、お腹が空いた時はスイーツはNGなのでちゃんと食後に楽しみました。


小さいけれど、お値段もケーキと同じくらいはしますね。
また食べたいです。
イタリアのデザートはジェラートが外せないのでイタリアは②でジェラートをご紹介します。
グルテンフリーのジェラート屋さんを見つけたので楽しみです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
現在、下記のアプリ版のフォロワー様に8月限定クーポン配信しております。
詳細はこちら
イイホシユミコさんの廃盤シリーズ、
ご興味ある方はご覧頂けたら嬉しいです。
_____________________________
s.&co.
健康を意識した食 素材 彩るものたち
焼くことにまつわる道具やご縁があって出会った素敵なもの
オリジナルレシピなどのコンテンツを少しずつ掲載しています。
web版(https://bakingsweets.handcrafted.jp)
アプリ版(https://thebase.com/to_app?s=shop&shop_id=bakingsweets-handcrafted-jp&follow=true)
_____________________________