見出し画像

カレーは和食だ|京都

元々は和食じゃないのに、日本の家庭に馴染んでいる料理たち。
その代表格が「カレー」です。

カレーは、18世紀にインドからイギリスに伝わり、スパイスに小麦粉でとろみを付けたカレー粉が発明されます。それが明治時代になって日本に
その頃に書かれた『西洋料理指南』には、カエルや長ネギが具材として記されます。
その後、北海道でたくさん作られた玉ねぎ、じゃがいも、ニンジンを具に、日本式カレーとして定着していったのだそうです。


私は子どもの頃からカレーが好きです。
小学校の給食で、月に1度の米飯といえばカレー
料理が苦手と公言していた母親の自信作がカレー。

そして今、ここぞという日のランチはカレーです。

私にとってカレーとは“命の源”。
そんな大切なカレーだから、お店にもこだわりたい。

京都には、実は美味しいカレー屋さんがたくさんあります。
内装にもこだわるお店から、間借りカレーまで。
群雄割拠の戦国時代です(消える店も実は多い…)。

そこで、私が通うオススメ店をご紹介します。


初回は、
京都市中京区夷川通高倉東入にある
「ココハイチエ」さんです。

お店の玄関。うっかり見過ごしてしまいそう

このお店は全国各地の旬の食材を活かした和食店
ランチタイム(11:00~14:00)だけ、カレー専門店として営業されています。

店内はうなぎの寝所のように細長く、
入ってすぐがテーブル席、奥に進むとカウンター席があります。
店内は、控えめの照明でバーのような落ち着いた雰囲気です。
私はいつもカウンターの最も奥側に座ります。

メニューは4種
・チキンカレー
・九条ネギのキーマカレー
・海老バターカレー
・黒毛和牛のビーフカレー

2種を組み合わせた「あいがけ」も可能です。

今回注文したのは、
海老バターとチキンのあいがけです。

欲張りのあいがけ

楕円のお皿に丸く据えられたご飯の上には揚げ野菜。
白菜のお漬物も添えられています。

ご飯の両脇には2種のルー。
少し粘りがあって、ご飯にほどよく絡みます。
私は、カレールーがご飯にどっぷりかかっているよりも、少しお米の白が見えているぐらいで食べるのが好みなので、お望み通りです。

パッと目を引くエビのフライが乗っているのが、海老バターカレー

口に入れたら魚貝の旨みとバターのコクがまずやって来て、その後にスパイスが追っかけてくる感じ。旨みがじんわり染みる優しい味です。

海老フライはカリカリと香ばしく、私はまずそのまま、半分はルーと合わせていただけます。

あいがけの場合、ルーを片方ずつ食べるか、交互に食べるか迷うところ。
ただここでは、それぞれの旨みが深いので、混ぜてはもったいない気がします。
なので私はいつも、片方ずつ。

良い塩加減の揚げ野菜で一息ついたら、チキンカレーに。

ゴロッとした鶏肉がジューシーで、旨みもしっかり出て、まろやかな口当たり
鶏皮?の揚げたものも入っていて、香ばしい食感も楽しめます。

さらに白菜のお漬物良い仕事をします。


私がこのお店に伺うのは、ちょっと疲れたなーってとき

出汁のきいた美味しいお味噌汁をいただいた時、力が抜けてホッとする感覚ありますよね?
それがカレーで味わえる。そんなお店です。

辛さも控えめで、食べた後のリラックス感もやみつきです。
さすが、和食店。
料理人の方の丁寧な仕事と、匠の技が光ります。

最後には、抹茶ドリンクも。
これが、あなどれない。

抹茶の風味とほど良い甘さで美味しい

飲めば口の中がさっぱりと整うのです。
細やかな気配りのおもてなし。
もうカレーが和食なことを教えてくれる名店です。

食べれば心から癒されるカレー
ごちそうさまでした。

ココハイチエ
京都市中京区夷川通高倉東入百足屋町146 ルシエル101
営業時間:11:00~14:00(カレー専門店)
定休日:不定休

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集