レトロ可愛い京都文具
文房具はお好きですか?
スラスラと書けるペン
感性にピッタリくるノート
ペタペタ貼りたくなる付箋など
お気に入りの文房具は、毎日をちょっぴり幸せにしてくれます。
仕事やなんかで疲れが溜まった時は文具屋さんに。
ステキな文具に囲まれてたら、スゥーッと力が抜けて癒されます。
そんな私が最近見つけたお気に入り文房具をご紹介します。
京都には、素敵なカフェやパン屋さんがたくさんあります。
それがなんと文房具になっている!
カフェもパンも大好きな私が、見過ごすわけにいきません。
ふせん
京都の老舗喫茶店と言えばココ!ってお店がメモに。
それぞれのお店の「看板メニュー」が可愛く描かれています。
例え店名が書かれていなくても、
あっあそこだ!とわかるブランド力。
京都の喫茶店の個性に改めて驚かされます。
メモパッド
京都市中京区、地下鉄「烏丸御池」駅すぐにある人気のベーカリーカフェ「Annee」さん。
素朴で飽きのこない美味しいパンを作られていて、私も時々立ち寄るお店です。
そんな「Annee」さんの魅力がギュッと詰まったメモパッド。
中は、パンとカフェメニューが描かれた4種類のデザインです。
使っていくのが楽しいようなもったいないような…
パンが食べたくなるメモパッドです。
他のお店もありますが、私にとって親しみのあるお店で選びました。
マスキングテープ
こちらも同じく「烏丸御池」駅から少し北に上がったところにある「しろはとベーカリー」さん。食パンからバゲット、菓子パンまでいろんな品揃えで、ふと寄りたくなる温かみのある小さなパン屋さんです。
そんな「しろはとベーカリー」のパンがイラストになってクルクル出てくるマスキングテープ。お店の雰囲気がとってもよく伝わってきます。
クリアファイル
京都北山のベーグル店「RADIO BAGEL」さん。
シンプルな材料で、卵やバターなどの動物性由来の素材を入れないこだわりのベーグルを作られています。
実はまだ行けてないお店。
先に文房具を買ってしまった…
ベーグルを買いに行こうと心に決めました。
しがさんも
京都ではないのですが…
滋賀県内の小学5年生が必ず乗って合宿をする、県のびわ湖環境学習船「うみのこ」。
職場の滋賀県出身者は「カレーが美味しかった」と口を揃えて語ります。
え…そこ!?
そんな滋賀の皆さんに愛される船がノートに。
私は乗ったことはありませんが、表紙の可愛さに惹かれて買っちゃいました。
そして、「ロクブンノイチ野帳」!
近畿の“みずがめ”として、水道水を担っているびわ湖。
京都や大阪の人から
「滋賀ってほぼびわ湖なんやろ?」と、
小馬鹿にされた滋賀県の皆さんは、
「びわ湖は県の6分の1や!水止めたろか!」と、
反撃するとか、しないとか。
いまだ私は聞いたことがありません。
ちなみに、びわ湖の水の出口は2箇所。
瀬田川と琵琶湖疏水の水門は、それぞれ国と京都市が握っているので、実際、滋賀県は水を止められないのだそうで…
切ない…
そんな滋賀の思いを一身に背負ったノートです。
「野帳」はフィールドワークの必需品。
私も学生時代から愛用しています。
コンパクトで持ち歩きやすい。
表紙がしっかりしていて、ちょっとの雨でも大丈夫。
そして、立ったままでの筆記もへっちゃらです。
緑色の表紙が定番ですが、最近はこうした「変わり種」も。
見つけたら思わず買ってしまいます。
いかがでしたでしょうか?
京都文具は、京都・四条河原町の「イノブン」さんで。
びわこ文具は、滋賀県立琵琶湖博物館で買いました。
ステキな文具で、手元に小さな幸せを。