![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149051854/rectangle_large_type_2_2864ed72641a413ccc446d8f671d9a85.jpeg?width=1200)
ひんやり京都|夏のしゃりしゃり
こんばんは。あをそめ.です。
昨日はいきなりの夏の猛攻に取り乱し、
平和なnoteで「八つ当たり」などと
大人気ない真似をいたしました。
可憐なお花でみんなを癒す百日紅さんにまで、酷なことを…
謹んでお詫び申し上げます。
私がご縁をいただいた方には、少しでも楽しく幸せになって欲しい。
案外真面目にそう願っています。
本日猛暑の半日間、お天道様に照らされながらお仕事してて思ったのです。
嘆いて済んだらクーラーいらん。
そうです。暑いのに暑い暑いと嘆いても余計に暑いだけなのです。
暑いなら暑いなりに楽しんでしまおう。
こんな日には冷たいお・や・つ。
今日のおやつは「冷やし飴」
今日は、左京区(京阪電車「三条」駅から徒歩約10分)の和菓子店「双鳩堂二条店茶房よもぎ」さんで「冷やし飴」を。
![](https://assets.st-note.com/img/1722344716510-Tj9mu9LD3a.jpg?width=1200)
冷やし飴は飲み物ですが、ここのは、しゃりしゃりのシャーベット状になっています。ほどよく生姜の味が効いてて、本当に美味しかったです!
熱の溜まった体と頭を優しくさっぱり冷やしてくれました。
ごちそうさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1722344831620-XwUZnLyOud.jpg?width=1200)
*旧題:ひんやり京都を一部改訂しました。