![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53752815/rectangle_large_type_2_7b9dd0c2b4a5b2f4b6bf1c3618de2f80.jpeg?width=1200)
私も生きづらい芸人。そういえば気にしすぎ芸人もあったよね。ところで推し
こんにちは、おいもカラームジカ(COLOR MUSICA)です。
先日アメトーーク!で「生きづらい芸人」をやっていて、私も同じような感じだなーと思っていました。自分の言動、行動、いちいち気にしてしまいます。相手の言動、行動もまた然り。
気にしないようにすればするほど気になり、気にしてない体を装っていますが気にしています。気にした挙句失敗するとしばらくへこみます。。
数人で会話していて、私が話し出すと周りがシーンとしている気がする。
変なことを言わないように考えれば考えるほど、思ってもいないことを口走ってしまう気がする。
大体気にしだすと失敗する確率が高くなります。私の頭の中は勝手にこんがらがり、ごちゃごちゃになり、一人あわあわしているのですが
実際、周りはそれほど気にしていない・・・ことがほとんどですよね、たぶん、おそらく。。
過去の失敗や、やっちまったなーという出来事。しばらく忘れていたとしても、ふとしたことがきっかけで思い出してはへこむを結構繰り返します。
番組の中でもありましたが、自分は気を使って気にしていたことなのに、そのことについてつっこまれたり注意されたりすると心臓がぎゅーってなるお話がありましたね。私もこれです。流せたらいいのかもしれませんが、しばらくへこんで古傷となって増えていく感じです。運が良ければ治ります笑。
とまあジメジメした内容になってしまったことも気にしちゃっていますが、世の中には自分に似た人が多かれ少なかれいるもんだなーと謎の安心感を与えてくれたアメトークに感謝です。?
仲いい友達(地元)にはここまで悩まないのですが今は離れていて会えないですしねー・・・電話するかどうか悩んで1年近く経ちましたけどね!笑
とりあえずしんどくなったら面白い動画見たりする等、気を紛らわせるツールは持つようにしています。幸い今は推しのいる生活を送れているのでなんとかやれています。一人平和に推しを推している時が幸せです。
つまり推しは尊い。
生きづらさを感じたら推し活もおすすめですよという話でした。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
普段はサウンド制作しています。
↓↓↓ プロフィールはこちら ↓↓↓
↓↓↓ 試聴・購入はこちら ↓↓↓