マガジンのカバー画像

色の直売所

3
アート素材になった活動。彩り、デザインした空間で気づいた現場での想いをつづる
運営しているクリエイター

記事一覧

#今週のおすすめnote をご紹介!(2020/10/21)

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます! 今週もおすすめnoteをご紹介します。 ・・・ 良いコンテンツを作る方法は、とてもシンプル良いコンテンツを作るには「さっさと始めて、ずっと続ける」ことが大切だという、BuzzFeed編集者のAtsuyoshi Narumiさん。実際の例を紹介しながら、良いコンテンツ作りのコツを伝授してくれました。 たぶん誰でもできる良いコンテンツをつくる方法 / Atsuyoshi Narumi 「ホテル暮らしOL」はじめました

[2色目] 色ってそもそもなんなん?

もしもし、こんにちは 色彩士のまつもとです。 日本カラープランニング協会にて色の研究をしながら、普段はデザイナーとして、あなたの街を彩っています。 ここでは、私が日々研究をしている「色と人の関係」についてお話して行く番組「coloring lab.fm」の放送前のメモを文書化しております。色の話を聞きたいという人は、stand.fm の coloring lab.fm を聞いてみてね。 あなたは身の回りの『色』のささやきにどのくらい気づいていますか? …なんてね。 「

師匠が「百貨店」 、私は「直売所」になろう

「色彩士」と名乗っておりますが、実際のところはイベント空間や商業空間をデザイン設計しているデザイナーです。 学生時代からお世話になっている、一般社団法人日本カラープランニングの桑野優子先生の元で勉強しながら、実務であるデザインで学んだことを落とし込み、成功して集客につながったり、失敗して私の(または施主の)自己満足デザインに終わってしまったりと、試行錯誤している毎日を送っております。 ▼師匠と私 私が勝手に「師匠」と呼んでいる(実際に呼ぶわけではなく心の中でね)一般社団