十二支のオノマトペ(1)
オノマトペとは
擬声語、擬態語のこと。
物の様子や動きを表すことばですね!
ネイティブだから
共通したイメージが考えられますが
学習者にはこれが難しい。
(大人の学習者でもね!)
カラフル継承日本語アカデミーでは
毎月のテーマ学習課題のなかに
オノマトペも盛り込んでいます^^
1月のテーマはお正月おせちということで
十二支について学びました。
今回は、十二支の生き物のオノマトペを考えようという宿題を出しました。
そしてみなさんそれぞれ考えてくれました。
すると、、、
意外なことが分かりました!!
それは、、、
次に続きます^^