マガジンのカバー画像

潜在意識を活用して自分らしく生きる

6
私たちの現実を創り出している潜在意識とは何か?本来の自分を生きるための、潜在意識の捉え方、活用法などについて綴っていきます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

潜在意識に眠るあなただけの宝物を見つけよう!_本来の自分を生きる人生の旅へのお誘い:その3

潜在意識に眠るあなただけの宝物を見つけよう!_本来の自分を生きる人生の旅へのお誘い:その3

潜在意識シリーズ、3番目の投稿です。

今までの投稿をまだお読みになっていない方は、こちらからご覧ください。

前回は、本当の自分自身を生きる旅に出るための最初の準備として、

1. 旅のフィールド(潜在意識)を理解する

について話をし始めました。今回はその続きになります。

自分にとっての”大事”に基づいて現実は作られる前回の記事では、私たちの現実を作り出しているものは、潜在意識であるという話

もっとみる
潜在意識に眠るあなただけの宝物を見つけよう!_本来の自分を生きる人生の旅へのお誘い:その2

潜在意識に眠るあなただけの宝物を見つけよう!_本来の自分を生きる人生の旅へのお誘い:その2

前回から、潜在意識に関する投稿を始めました。

自分の気づかないところで目の前の現実を創り出している潜在意識。

ともすれば、私たちはそれに振り回される形で日常を送ってしまいがちです。

日々覚える、”こんなはずじゃないんだけれどなぁ”という違和感や焦り。

それは、本当の自分を生きたいという自分の心の奥深くに眠っている切望の現れです。

自分だけが持って生まれた才能と可能性。

そして、あなたに

もっとみる
潜在意識に眠るあなただけの宝物を見つけよう!_本来の自分を生きる人生の旅へのお誘い:その1

潜在意識に眠るあなただけの宝物を見つけよう!_本来の自分を生きる人生の旅へのお誘い:その1

”潜在意識の波を乗りこなそう✨心と身体のダイアローグ・ナビゲーター”というのが私のnoteのハンドルネームなのですが、今まであまり潜在意識について語ってきませんでした。

これからは私の仕事の内容と合わせて、潜在意識とは何か、そして、潜在意識を理解して、その波を乗りこなすことがどうして大切なのかに関して、いくつかの記事に分けて書いていってみようと思います。

潜在意識とは何か?元々心理学用語として

もっとみる