料理苦手&嫌いな人へ。笑
あたしは料理が大嫌いです!笑
多分ね、子供の頃に料理教えてもらわなかったからだと思う。
子供ってお母さんのお手伝いしたがるじゃないですか??
あたしは、お手伝いをやろうとすると
母親に邪険にされてました!!
あっち行け(1_1)/( ;_;)って。
母になって分かりましたが
子供がやりたがると進まないし
時間かかるし、めんどくさいですもんね。
ε-(´Д` ;)
そりゃ邪険にしますわ。(気持ちは分かる)
小学校の時に
調理実習で作ったやつ作りたいって
母に言った時も、すんごい嫌な顔されました。
極めつけは、母が具合が悪いというので、
インスタントラーメンを作ったことがありました。
当時、小学生だったかなー。高学年とか。
不味くて食べれないって言われて
食べて貰えませんでした。
それから料理はやめました!
子供ながらかなり傷付いたよねー。
その結果、
料理が苦手、出来ない、嫌い!!な人間が出来上がるわけです。
なので、あたしは自分の子供には
なるべく手伝ってもらうようにしてます。
でも急いでる時とかもありますよね!
その時は
「ごめん、今日はちょっと急いでるから、明日一緒にやろう?」と言って次の日一緒にやったりします!
うちの子は男の子ですが
今の時代はお料理くらい出来ないと
困りますからね🍀*ˊᵕˋ*🍀
子供が産まれるまでは
お料理嫌いで苦手なので
旦那さんが作ってくれたりしてました!
結婚時の旦那さんの唯一あたしへの要求は
料理だったのにねꉂ🤣𐤔
もう外食!!外食!!外食!!笑
朝は食べないし、昼は出掛けるので外食、
夜は旦那さんが作ってくれたり、外食したり!
旦那さんが出張で居ない時は
実家が近かったので
実家に食べに行ったりもして
ホントに料理せずに生きてこれました𐤔𐤔
ただ、子供が産まれてからはそうも行かず•̥́ ᦷ •̀
でも、やっても出来ない。
レシピなんて、今やネットに転がってるし
簡単料理やらレンジで出来る料理
沢山ありますからね。
色んなの調べて、一応やってみました!
でもねー、
不思議と、ことごとく失敗するんですよねー。
なぁぜ?なぁぜ?
きっと、料理出来る人からすると
理解し難いんでしょうけど
出来上がりの見た目も違うし
味ももちろん美味しくない。
食材の無駄遣いってやつです(´Д`)
あたし的には捨てたいんですが
有難い事に、そんな美味しくない料理でも
旦那さんは食べてくれてました。笑
でも、子供は正直なので
もちろん食べません( ॑꒳ ॑ )デスヨネ
当時は離乳食だったので
オーガニックベビーフードあげてたし
食べなくても問題ありませんでしたけどね!
そんなあたしが1年前に出会ったのが
ステンレスの無水無油調理鍋。
無水鍋って、高いし
料理嫌いなあたしにとっては
全然魅力的じゃないし、
鍋に何万もお金かけるとか有り得ない!
って思ってたんですけど
これはかなり使えました!!
他の無水鍋は使った事がないので
これが良いとかの比較は出来ないんですけど
通常お肉焼くのに、油使いますよね?
この鍋は油引かずに肉焼けます!!
お野菜はもちろん無水で茹でれるし
肉じゃがや煮物にもお水は使いません!
お野菜から出るお水で調理が出来るってやつです!!
レシピはネットにもあるし
教えてくれる人もいるので
使い方には特に困りません。
本当にこのお鍋を買ってからは
美味しいご飯が作れるようになりました♡♡
ちなみに、お米も鍋で炊けるので
炊飯器は今使ってないです!!
数年前に流行りましたよね?
土鍋で炊くご飯。
当時あたしもやろうと思って
(流行りに乗っかるタイプ𐤔𐤔)
でも、すんごい面倒臭いよって言われて
辞めました!!!
何だかんだ土鍋も高いですしねー!
作ったお料理が美味しく出来ると
また作ろうって気にもなるし
子供が食べてくれるとそれもまた原動力に
なります♡
そして何よりこれが1番優秀‼️
こちら、9つのオートメニューがあって
◉フライモードでは温度調節可能
◉ケーキモードでは勝手に焼き上がり時間を計算して作ってくれる。
◉保温モードではこちらも温度設定が可能なので調理に大活躍します。
◉炊飯モードではご飯が炊ける。(当たり前w)
あたしが主に使ってるのはこちらの4つ。
あとの5つは
◉高速炊飯
◉湯沸かし
◉プレート
◉タルト
◉煮込み
メニュー選択しなければ
普通のIHコンロと同じで数字によって
弱火、中火、強火が調節できます!
圧力鍋なんて無くても、圧力鍋と同じように短時間でトロットロのお肉とかも出来ます。
フライパンとインダクションレンジがあれば
オーブンなくてもケーキ焼けるし
子供のおやつ作るのも、すぐ出来て
本当に楽チン極まりないです♡
料理上手なママさんは
逆に物足りないのかな?
オーブン使いたいとか、もっと凝りたいとか
きっとありますよね?
でも、料理苦手なママさんや
時短優先ママさんには
本当に絶対オススメです!!!!
例えば
お風呂入る前に
味噌汁を70℃に設定して保温しておくと
吹きこぼれもなく、勝手に止まるので
お風呂上がった時にはすぐ飲めますw
こんな感じで温め直すには保温機能が
めちゃくちゃ重宝します✨✨
そして、我が家では麹作りにも保温機能使ってます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
お鍋とセットで使うと最強だけど
家にIH用のお鍋があったりしたら
買い替えってちょっと考えますもんね…
それならインダクションレンジだけでも
騙されたと思って使ってみて欲しいです!
使いづらかったら返品も出来ますしね✨
30日間、使用未使用に関わらず全額返金対象です。
なので
買ってみたけど全然良くないじゃん💢
騙されたわ!!!!
なんてこともありません。笑
着払いで返品してください!笑
お鍋もセットで欲しいなって方は
今セットで買うとお得なキャンペーンもやってるのでコメントください(*´˘`*)♡⃛
かなり長くなってしまったのでここまで。
最後まで読んでくださった方
本当にありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)