![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161743172/rectangle_large_type_2_daa37e2021941b5e75fbc42ebfd0cd1b.jpeg?width=1200)
初・マラソンイベント
いつも通り読書感想文の記事を書いたら、知らない間に秋の連続投稿チャレンジに参加していたみたい。せっかくなので、他の投稿にもチャレンジしてみる。(期限は明日までだけど。)
スポーツの秋。お仕事の縁で、人生初のマラソンイベントに参加した。今の職場に移ってから初めて担当したお客さんが、開いたマラソンイベントだった。お客さんに誘ってもらえたことが嬉しくて、普段散歩程度しか運動しないけれど、エントリーをしてゼッケンを付けて走った。
お客さんが主催するイベントだとか、出展する展示会などに、足を運ぶのはとても楽しい。扱う商品や手掛けるサービスを知って、お客さんのお客さんという存在を感じて、自分の所属していない業界の一端を、垣間見ることができる。これは、営業の大きな醍醐味。お客さんを通して覗く色んな世界に、いつもワクワクする。
マラソンと言いつつも、イベントには様々な距離のコースが用意されていて、短い数キロのコースを楽しんで走りきることができた。お客さんは、マラソンを通じた街おこしなども手掛けているそうだ。体力がある街っていいよなあ、なんて思いながら、また一緒にお仕事がしたいなあ、と願った。
![](https://assets.st-note.com/img/1731505391-z4kt62UcnyoKdpem0Qaj7fvD.jpg?width=1200)