見出し画像

コーヒーグラインダーのお手入れは自分の気持ちと向き合うこと。

こんにちは、やん。です。

このnoteでは、コーヒーを通したコミュニティーを創りたい私が、

コーヒーのことや、頭の中のこと、改装中の古民家のこと、映像制作についてぼんやりと投稿していきます。


今日は、真夏の怖い話。

というのか、私が最近感じていることについて。


モノを買うのが怖い。


現在、築70年の古民家小屋のセルフリノベーションをしているのですが、


古民家小屋改装を始める時、約5トン以上のゴミを捨てました。

2階建ての古民家小屋なのですが、はじめは小屋の入り口を越えて使わなくなった、タンスやらベットやらが溢れていて...


『え?なんで、ベット(マットレス付き)が屋外にあるの?』


という、衝撃的な状態からスタート。


それを半年かけて、軽トラに積んで、廃棄センターでお金をかけて買い取ってもらうという日々。


ゴミを処分するって相当なお金がかかるんです。

もちろん、売れそうなモノは売ったり、もらってもらったりはしたけどネ。

それでも...

処分費用だけで数十万円はかかりました。


そんな経緯があってから、モノを買うときにものすごく罪悪感を感じるようなったのです。


今は必要なものでも、いつかゴミになってしまうのではないか?




昔は、家族の団欒の中心にあったはずのボードゲームを処分しながら、そう、考えていました。




理由をつけて購入した、コーヒーグラインダー。

そんな中どうしても欲しかった、コーヒーグラインダーをついに購入しました。


半年くらい、悩んだ末。


購入したグラインダーは、カリタのナイスカットGについてのブログです↓


なぜ買うことにしたかというと、古民家改造が進んできて、友人などに古民家を紹介する機会が増えたから。


そこで、グレードアップしたグラインダーで挽きたてのコーヒーを飲んでもらいたかったのです。


理由があるって、ありがたいことだなとつくづく思います。


半年間も買おうか迷って、一人で勝手にモノを買うこと恐怖症?みたいになっていたのに、


人においしいコーヒーを飲んでもらいたい!って、なったら、あっさり購入していました。笑


しばらく使ってみて、

毎日何回もコーヒーを飲むし、

挽きたてのコーヒーは最高!

あ、やっぱり買ってよかった。


グラインダーのお手入れは、小さな儀式。


こまめに内部に溜まったコーヒー粉の掃除をするのが小さな儀式です。

モノを増やしたからって、全てが悪では無い。


ミニマリスト的な生き方に憧れることもあるけど、自分は自分なりにモノを大切にしようと思うのです。


大切に使って、たくさんのおいしいを生み出してくれることに感謝しながら、

今日もせっせと、お手入れです。


こちらの記事を面白いと感じて頂けた方は「♡マークのスキ」を押していただければ幸いです。(スキは非会員でも押すことができます)
また、フォローやシェアも大歓迎でございます。
古民家小屋を改装して、コーヒーを通したコミュニティーを作ることが夢です。
今後もnoteを通して皆様と交流できれば幸いです。

↓↓↓instagram・blogもぜひ覗いてみてくださいネ!↓↓

co.free インスタ 📷

co.freeブログ☕️

画像1



この記事が参加している募集

最後まで読んでいただきありがとうございます。 いただいたサポートが巡って、また言葉を綴る活力になります。