本とコーヒー(トマソン)
コーヒーを飲みながら読書時間。
今回は、
「超芸術トマソン 赤瀬川原平」
を紹介させてください。
「トマソン」????
ですよね。
自分もつい2週間前までは。
知るきっかけになったのは、
たまたまテレビで観た
NHK「本の道しるべ」
坂本美雨さんの、
子供時代の回顧からの紹介でした。
坂本美雨さんの両親は矢野顕子さんと坂本龍一さん。9歳から家族とNYで暮らした。子供の頃、トイレにも本棚があり、その中の1つに赤瀬川原平「超芸術トマソン」があった。「トマソン」とは不動産に付着していて美しく保存している無用の長物のこと。自宅の玄関にある坂本さん専用の本棚、若い頃から大切にしてる本も沢山あるという。
トマソンとは…
超芸術トマソン(ちょうげいじゅつトマソン)とは、赤瀬川原平らの発見による芸術上の概念。不動産に付属し、まるで展示するかのように美しく保存されている無用の長物。存在がまるで芸術のようでありながら、その役にたたなさ・非実用において芸術よりももっと芸術らしい物を「超芸術」と呼び、その中でも不動産に属するものをトマソンと呼ぶ。その中には、かつては役に立っていたものもあるし、そもそも作った意図が分からないものもある。 超芸術を超芸術だと思って作る者(作家)はなく、ただ鑑賞する者だけが存在する。(Wikipedia)
探してみました写真。
よく見てみてください。
そう、これがトマソンだそうです。
(この扉の先は何処?)
去年、真夜中ドラマ
「名建築で昼食を」
を毎週観てたのですが、
そういえばトマソンって言ってたような…
とこちらも調べてみました。
ありました。
ああ… トマソン愛好会?
んっ トマソン?
うん。
ほら よく 町なかで見る
あの… 何の役に
立ってんだろう? っていう
建造物。
どこにも
つながってない階段とか
ビルの壁の
上のほうについてるドアとか。
それを トマソン。
(「名建築です昼食を」より)
これは運命ですね、きっと( ̄▽ ̄)
「超芸術トマソン 赤瀬川原平」
初版が1987年と古い本ですが、
ネットで取り寄せ可能です。
興味がある方は是非おすすめさせて下さい。
表紙のデザインもレトロ( ̄▽ ̄)
No relax No coffee
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?