見出し画像

珈琲は苦にならない

誰かが作ってくれたご飯はおいしい。

食材の買い物、仕込み、調理と、食事をするまでにはとにかく手間が掛かる。
それをただ食べ、「おいしい」という感覚を堪能するだけでいいなんて。こんなにありがたく贅沢なことはない。

私は平凡な家庭料理しか作れないし、料理の腕なんかない。こだわりもないから毎回同じ調味料、同じ食材、同じような献立。積極的に「作りたい!」という気持ちは……ほとんどない。

そんな私だが、珈琲を飲むため豆を挽きハンドドリップで淹れることがある。


先日、久しぶりにカフェで珈琲を飲んだ。町ではわりと有名なお店だ。

サイフォンコーヒーで淹れた熱々のブレンド。
熱くてすぐには飲めないのが猫舌の悲しいところ。ちょっと火傷した。
でもすごくコクがありおいしかった。

人が淹れてくれた珈琲はおいしい。
お店では腕のいいプロが丁寧に作ってくれる。
久しぶりに外で飲む珈琲のおいしさと言ったら、それはもう格別な味。


おいしいなぁ。


あー珈琲! 久しぶりに珈琲淹れたい!!!


急に欲求が高まり、とりあえずスーパーで豆を買った。そりゃあ専門店のほうが新鮮でおいしいけれど、とにかく早くハンドドリップがしたかった。

帰宅し久しぶりにミルを開けた。ちょっとどきどきしながら裏を見る。


わーーーーー


ごめんねごめんね……と思いながらパーツを分解し



珈琲の粉を掃除。


このネジで豆の挽き具合を調整する


ピカピカになった。

とりあえず一杯だけ飲みたいので15グラム量る。


1グラム多かったけどそのままいく



挽いた後。中挽きくらい?


私は基本、 豆の分量×15(湯量) で淹れる。
今回なら16×15=240グラム。

初めての豆を買ったとき、まずこの分量で試す。そこから豆の量や湯量を変えて好みの味にしていく。


また1グラムはみでた



九分目ほど入った。少し多めのちょうどいい量。



丈夫でたくさん入るスタバカップ


このスタバのカップは家に3つある。周りに珈琲好きと認知されていたからか、別々の人からの頂きもの。ありがたい。
珈琲と言えばスタバ……なのか?

肝心の味は、あまり期待していなかったせいか意外とおいしかった。でももう少し苦味があるほうが好みの味なので、次回は豆をもう少し細かく挽いてみようと思う。濃い味を飲みたければ豆の量を増やしてもいい。

これを考えるのが楽しい。

まったくやらない人から見れば、私の料理に対する気持ちと同じことを思うかもしれない。
好きなことって苦にならないからすごいなあ。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?