見出し画像

健康って何のため?

またクッキーをバリバリと食べてしまった。
おはようございます
珈琲・バター大好き・次郎です。

あんバターサンドってあるじゃないですか。
厚みのあるバターが押し込まれているやつ。
あれ食べるとクラクラしちゃうんですよね。

口が喜び、鼻が喜び、舌が喜び、脳が痺れて
得も言われぬ幸福感が大攻勢を仕掛けてくる。
指揮を執っているのはきっと罪悪感ですけど。

とにかくまあ、おかしな妄想が弾けるくらい
私はバターが好きすぎるってことです。

・・・

なんの話でしょうか。
健康の話です。

これを読んでる貴方は健康ですか?
もしくは健康で居続けたいですか?

私は学生のころ
健康なんてどーでもいいって思っていました。

それもそのはず
私は圧倒的に健康な体を持っていたからです。

はじめから持っているものを
「欲しい!」なんて渇望する人はいませんね。

現在ではようやっと
「健康って良いモノかも」と思うようになり
ジョギングや朝散歩を楽しむようになった私。
人は変われば変わるものです。

ここまでこの記事を読んで下さると言うことは
貴方は私のように「健康って良いモノかも」と
同じ志を持った同士であるとみなしたいですが
よろしいでしょうかよろしいですね。

そんな同士である貴方にお尋ねしたい。

何のために健康になりたいのですか?

・・・

私は常々思うのです。
この世には健康に関心がある人は無数にいるけど
「きみきみ、健康になって、何がしたいの?」と
心根を聞いてみたいと思うのです。

なんとなく、健康っていいじゃん!

みたいな気持ちがあるのは分かるのです。
私だってあるのですから、その気持ちは。

私が知りたいのはその先です。
その健康な体で何をしたいのでしょうか。
それがとても気になるのです。

ちなみに私の場合は
料理を美味しく食べるためです。

料理って、全身で味わうものじゃないですか。
目で、鼻で、耳で、肌で、唇で、歯で、喉で。
そして喉、さらに胃、トドメに脳。心にまで。

これが味わえるのって健康だからできること。
風邪なんてひいてしまったらおじゃん、です。
無味無臭の料理ほど悲しいモノはありません。

それで、健康状態の私が食べた料理って
深く、ふかぁ~く!記憶に刻まれるんです。

思い出の宝石箱と言ったら
少々子供じみていますけど
ニュアンスはそんな感じで
私の人生の糧になるんです。

伝わるでしょうか。嬉しいんです。
美味しかった記憶を重ねることは。
感謝を述べたくなってしまいます。
料理を作ってくれた人の目を見て。

美味しい料理を食べることが
何より大好きだと思っている私は
料理スキル青天井の特級料理人嫁様との
生活がとても相性が良いと自覚しています。

・・・

料理が大好きな一方で
クッキーやケーキ、大福などのお菓子も
私は大大大好き。
隙あらばもちゃもちゃと食べちゃいます。

最近で言えば去年の年末。
欲望に任せてたくさん食べました。
深夜に食べるミスドのポンデリングの
美味しいこと美味しいこと。
熱い珈琲で流し込むウマさは世紀末級です。
(なんのこっちゃ)

でもね、気付いてしまったんです。

たしかに、自堕落に美味しいモノばかりを
時間を気にせず食べまくる人生というのは
幸せな未来の一つなのでしょう。

それが真の幸せでは無いということに。

自堕落で、美味しいモノに溺れるという行為は
規則的で、ある種ストイックな縛りがあってこそ
至上の快楽として成立するものだということに。

要するに、ブタのようにろくに動かないで
ガツガツ食べてばっかりじゃ
食べ物の魅力が半減するってことです。
あ、ブタさんを悪い引き合いに出してしまい
まことに申し訳ありません。
私はブタさん好きですよ。

私にとって健康ってのは
食べ物を美味しくする最高のスパイス。
心と身体が最高の状態だからこそ
料理を味わい尽くせるってもんです。

だから私は健康でいたい。
ダイエットも俄然やる気になっちゃう。

健康サイコー。楽しく行こう。


いいなと思ったら応援しよう!