シェア
珈琲 いいかげん
2024年3月26日 21:28
夜です。寝て朝起きた時には全財産から20万が吹き飛ぶ男です。さてなぜでしょうか。まず家賃が6万円ほど。それにクレジットカードの請求が15万ありますので、占めて20万ぐらいというわけです。こんなになにに使ったんだと思うかもしれませんが、エアコン買ったりお店のものを買ったりしていたらこんなことになりました。おそらくこれくらいの出費が毎月続くと思われますので、なんとか気合いで珈琲と向き合ってお客
2024年3月25日 00:18
お金はやはり使える方がいい。色んなことにどんどん使えた方がきっと楽しい。誰かのために使うのも自分のために使うのも。誰かが喜んでくれるのを想像したりなんだかんだとしてお金を使った方がよっぽど幸せな方向へと進めるような気がする。でも程々にね。やりすぎたらいやもう自分で払うから!なんてことにもなりかねない。自分はお店を始めるからお金は大切に扱わないといけなくて、実際誰か分からないけどちゃんと借金
2024年3月4日 22:13
こんなことを書けば書くほど、お客さんは減るのか。減るかもしれないけど、僕ら店側がやりやすくなるのは確かだ。今日はそんなお話。1年前にこんなことを言われたことがある。「店側はお客を選べんのじゃけえ。お客が店を選ぶんよ」そう言われた時に真逆だよなと思った。なんじゃこいつって笑 僕は珈琲屋をやるけど、お客が求める珈琲屋にはなりたくない。少し言語化が難しいけれど、僕の珈琲屋は深煎りしかない。