
いつかはちゃんと自立したいよね
お金はやはり使える方がいい。色んなことにどんどん使えた方がきっと楽しい。誰かのために使うのも自分のために使うのも。
誰かが喜んでくれるのを想像したりなんだかんだとしてお金を使った方がよっぽど幸せな方向へと進めるような気がする。でも程々にね。やりすぎたらいやもう自分で払うから!なんてことにもなりかねない。
自分はお店を始めるからお金は大切に扱わないといけなくて、実際誰か分からないけどちゃんと借金してお店を始めることになると思う。お店をオープンするまでに手伝ってくれた方々がいるからこそオープンできるのだと思うし、それは感謝をちゃんとしながらお店を辞めないように継続していくしかありません。それにはやはりお金がいる。でもお金って何なんでしょうか。結構めんどい。
考えるだけで頭痛くなってくるし、使えなくなればなるほどちょっと楽しくない日々になる気がしてやれない。いやそれは楽しくないと思っている自分が悪いけどね。そうじゃなくてお金使えるような日々の方が楽しみ方が増えるというかね。めちゃ分かりやすく言ったら、生豆をたくさんの種類買えるかどうかみたいなとこ笑
なんか色んな所で人に甘える人生を送ってきすぎたんじゃないのかな。なんて思いながらも今日も祖父に色々とお店のことを手伝っていただきました。もはや自分やってないし、、でもこれも何かの運。お店がオープンした時にちゃんと自分の脚で立って頑張ろう。ではまた。


後に親友がDIYをしてくれた食器棚