見出し画像

うつ・強迫性障害ー鬱の波を回避、通院・不眠などありつつ散歩もした日

昨夜、4時くらいまで眠れず
なんだか周期的に睡眠が乱れていることになんとなく気づく
睡眠が乱れる→2、3日後、鬱の波がくる→寝ると治る
なのか
鬱の波がくるから→睡眠が乱れる、眠れない
なのかわからないが、たぶん前者のような気がする
リカバリーできれば、鬱の波を回避できるような気がする
つまり、本日の夜、どれくらい眠れるのか、が大事な気がする

そして、普通に眠っている日はなかなか起きれないのに
眠れなかったときだけ、律儀に起きたい、理想な時に目が覚めて
その後、眠れない(笑)
なんでなんだろう
結局、身体はだるいけれど起き上がった
そう、二度寝は出来ないんだよね

それで着替えて、プロテインとサプリメントを摂って
ナッツバーとアイスコーヒーをもって、散歩にでた
午後から心理士さんに電話相談の予約をしているので1時間ほどしかないが
散歩にでた
散歩が好きなんだなーって思う
途中で汚染恐怖を見たりしたけど、散歩をやめたくない
きっとそれが正しい
汚染恐怖にそこは負けたくないなと思った
きっと、大丈夫
そう自分に言い聞かせたい
川辺は平和だった
昨日より空が青くて、素敵だった
あと1週間もしたら桜が満開になるだろう
明るい時間に散歩が出来なくなるのは残念だが、出来れば土日にも億劫がらずに散歩したいなと思う
特に桜が咲くころは桜を楽しみたいって思う

電話相談の時間までに軽々と戻れるつもりがぎりぎりになってしまった
でも間に合った
心理士の先生はお元気で、いつも通り、はっきりとしていて力強かった
いつかお会い出来たらなって勝手に思う

今日学んだこと
・小麦粉のグルテンは腸を傷つける→セロトニンの90%が腸で出来るので取らないようにする→グルテンフリーのパスタなどを食べる
もしくは、お米・玄米のほうがグルテンとしてはまだいいのでそちらを摂る
・プロテインやサプリは、途中でなんとなく飲めない、飲みたくないというときがくる→その時はやめて1日おいてみて、半量から始めるとまた再開できる
・胃の調子がよくないのは鉄が原因かもしれないので1錠にしてみる(お腹の調子などをみて調節する。ちゃんと吸収されるとわかる)
サプリなので、他に体に影響があるものはない、安心して摂取してOK
・小麦を2週間やめてみると変化が歴然とわかるらしい
・身体と心は繋がっている。でも直結はしていない。螺旋のような感じ
・栄養療法で薬も効いてくる
・眠りなら、薬を増やすよりサプリメントを摂取しては?(常用ではなく)→マグネシウムとナイアシンがおすすめ。ナイアシンは10mgでOK。グリシンも効くよ

私は生まれつき、脳に疾患があって強迫性障害であるのではないかと思っていたのですが、心理士さんは
『キャラクターとして生きづらいとか、感じやすいというのはあると思う』
でも
『それだとしても、改善していく』
『一生、強迫性障害ということはない』
『キャラクターは変化しない。でも強迫は治る』
と力強く言われた
私はもう、1年後に良くなっているかなとかそういうことは考えない
焦らない
今より症状がひどくならないといいなとは切に願っている
今より自分ルールが増えないといいなと願っている
でも焦らない
もしかしたら、3か月後にプロテインやサプリメントの栄養摂取という身体からのアプローチで少し改善しているかもしれない
そういう今出来ることをやっていきたいと考えている
力強く言ってくれる人がいることに感謝したい
とても感謝している

そして、会社から資料などが届いたので、拭いたりした

それから通院だったのだけれど、医師は厳しい(笑)
でも医師は、『調子が悪い時を数えない』と言っていた
どうしても、悪い時のほうが記憶に残るからと
だからだぶん、医師も良いことも言ってくれているんだけれど
私が、冷たいって感じたことに過剰に反応しているだけと思う
医師は私が決められないとき冷たい
決めれないのは不安障害で決められない、決めたりすることから逃れようとしているのだ前に言われた
今回は、暴露療法を続けるか一度休むかということが決められなかった
フルタイムで働くから、土曜しか通えないと前に伝えていたけれど、土曜だとだいぶ短い時間しか診察できないということだった
あと、どれくらいの期間で通院していくかとかも決められなかった
でも…そこらへんは医師の感覚を聞きたいなーってちょっと思った(笑)
まぁ仕方がない
仕事に慣れてきて、もし出来たら、月に1回30分ほど早く上がらせてもらって、あとは土曜に1回という感じで、月に2回通院出来たらどうなかって思う
それもこれも仕事を初めて、ある程度やってみないとわからないよねって思う
日記に書いているとああ、って思った
わからないよね、先のことは
そういうことかー^^

帰ってきて、お風呂にはいって、食べないようにしようと思ったのに
ちょっと医師の冷たさに傷ついたのに、汚染恐怖でカフェに寄れなくなったのでやるせなくて、コンビニでドーナツを買ってしまった
しかも4つ入り
なんとか開けて1個半たべてしまった…
まぁ仕方がない!

今日できたこと
・入浴
・3食たべた
・プロテイン、サプリメントとった
・工事の人が親切にしてくれた
・通院した
・会社から届いたものを処理した
・買い出しをした

あ、あと呼吸法も始めたいと思う
呼吸法のやり方
・腹式呼吸を行う
・鼻から吸って吐く
・お腹だけで息をする。胸は動かさない
・眠る前にするといいかも。横になって肩が固定されるから
・手をお腹と、胸にあてる。お腹が動き、胸が動かないか確認する

いいなと思ったら応援しよう!

森絵 珈琲
お力添えありがとうございます。