鬱と強迫性障害の日々-勤務初日-
三か月ぶりの仕事!
3月31日まで前職に在籍していたから、離職期間はゼロだけれど
1月からコロナ休業ということで、就労しておらず…
その間に、前職と話し合ったり、通院先を変えたり、離職が決まったらハローワークに行って、応募してみたり…と落ち着かなずに過ごしていたけれど
3月中旬くらいから、さすがに息が詰まってきてしまっていたので
今日という日を迎えられてよかったと思った
しかも病気を初めてオープンにした、始めたのフルリモート在宅勤務だったので心のどこかでホッとしている自分がいた
いつもならわからないことがあっても、聞こうか、どうしようかという不安に襲わていたけれど、リモートなので今聞いておこうと、チャレンジする気持ちをもてた
正直、至らない点もあると思うし、行き過ぎるとうるさい人になってしまうけれど、もうそんなことを気にしすぎて生活するのはやめようと思う
お天気がよかったので、日課の散歩に出られないのは残念だったけれど、散歩熱が冷めず、いつも億劫になってしまうけれど、土日の明るい時間に散歩にでられたらいいなーと思った
趣味は散歩
夜は汚染恐怖が強いコンビニで切手を買って書類を投かん出来た
そのまま暗いけれど散歩にでた
本当に道が暗い・笑
一応、住んでる県のなかで一番栄えているところにいるのだけれど
真っ暗で、人がいるのにも気づかないくらいだ
でも私の散歩欲と散歩先の川辺でナッツバーを食べたいという意欲を消すことは出来なかった
いつもちょっとした楽しみが人生を救ってくれる
今日できたこと
・出勤
・わからないことをきちんと聞く
・切手を買って、書類を投かんした
・3食食べた
・プロテイン、サプリメントを摂った
・散歩30分
・昨夜、腹式呼吸の練習をした
いいなと思ったら応援しよう!
お力添えありがとうございます。