![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49418061/rectangle_large_type_2_83bb7ef655a7e40009d7f7b9af70bdc6.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
「哲学用語図鑑」「言葉とは何か」
「続・哲学用語図鑑」含めてポチッたよ。
世界は言葉で出来ている。から、この1か月間はチャレンジ期間にして徹底的に「言葉」と向き合ってみようと考えましたー。
みんな知ってるのに知らない言葉は語彙力に頼らない内なる表現で、(一人だと挫ける可能性あるし)頼れる仲間と共に脳内筋肉を鍛え挑みます。
約1か月後、このnoteでの表現に違いが出てくればばいいな。伝える(伝わる)ということの真意にどこまで近づけるか楽しみ。
年齢につれ体力の消耗は顕著なのも懸念されるところだけど、まずは知的好奇心の方を優先させてみよう。(いずれ肉体の神秘についても好奇心は止まないだろうから)
さて、買うモノ[備忘]
・A4クリップボード
・A4コピー用紙 500
・A4クリアホルダー10
・A5ノート
・ラベルシール(剥がせるタイプ)
・水性ボールペン(Vコーン推奨)
100均に売ってるかな。
数か月後、表現する(伝わる)チカラに変化が見られたなら、みなさんにも(個別のお問い合わせで)教えていけるかしら。