![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83049139/rectangle_large_type_2_3ead437d04b2fab7e1d8993a46c0fc11.png?width=1200)
【親の裏をかいていた姉弟の話】
今日、びっくりな事実が発覚した。
なんと、弟(五歳)のスマイ○ゼミを姉(七歳)がやっていたというのだ。
我が家では、宿題とスマイルゼミを終えると
ゲームが解禁される。
私は元ゲーム系同人誌描き
旦那は、現役でゲーマー
なんせ私達が出会ったきっかけは
ペ○ソナ4だったりするので
(私は初代が一番好きです)
ゲームには、比較的甘い家庭ではある。
正直な所、仕事もあって子供たちが実際
スマイルゼミを、やっている所を見ていたわけではなく
アプリで、あっ今日もやってるな!と
確認していただけの、私にも正直非がある。
これ現代社会の落とし穴よね…
でも、真っ先に思ったのが
うわこの年で、もうそうやって親の裏を掻くのか
という軽い失望と
いやはや、ゲームやりたさに
中々考えたなこの人たち。
という感心。
相反する心に、私のハートも
引き裂かれそうである。
なんなら君を呼びそうな感じではあったけど
騙されていた、虚な日々はもういらないので
【解約するから】
と一声。ちょうど来月更新月でしたし。
まぁ、この行為実は実際一回や二回ではなかった。
こいつら常習犯だったw
ここまで気づかなかった、私めっちゃポンコツwww
いやさ、でも正直
母の私は、
【まじふざけんな!💢誰が払ってると思ってんだ!】
なんだけど
私本人としては
【え?親の裏かくとかやるねwwwウケるwww】
って思ってる。
いや冷静になった今だと、この年で
親の裏かけるって凄くね!って思ってる。
この人たちの、欲に対する生きる力すごいな!ってw
旦那は
【正直さ、仕事きつくても頑張ってるけど
こんなことしてたって思うと虚しくなる】
って虚無ってたけど
考えてもみて!私達もやってたと思う。親の期待裏切ること。
親がゲームに執着する子どもにブチ切れて、
ファミコンのアダプターを隠して(あるある)
こっそり探し回り、親のパートの隙にプレイして
親の帰ってくる時間に合わせて
そっと元の場所に戻していた
あなただってやってたでしょう?
私はやってたw
そんな時に、うっかり親の身ちゃいけないものとか
うっかり見つけてた。
おうちの宝探しって
結構デンジャラスではある…。
もっと言えば、私は高校生の時は
正直真面目系クズだったから
デビル○マナーソウルハッカーズをプレイしたいがために
(セガサターンユーザーでした。異世界おじさんの気持ちがわかる)
バイト先で朝ゲーム買ってさ、親のパートと同時に
帰宅して、さも学校行ったように振る舞って
誰もいない家で、こっそりプレイしながら
やっべース○ーキー渋い!⭐️
とか思ってたの、当時高校生の私だよw
【あばよ!緑色!】
このネタわかる人とは、いい酒飲めそうだわ。
だから、私達は多かれ少なかれ親の頑張りに
あぐらをかいていた以上
絶対的に偉そうな事は言えないのよ…。
でもね、親として歯を食いしばってる
自分が、親の裏をかいた
子ども達を、許せないってなるのちょっとわかるわ。
実際の所40歳超えても、思ったより
自分は全く大人ではないし
そんな風に、親の頑張りの上にあぐらかいていた
クソガキの上に、ガワ被ってる大人なので
子ども達に怒ってたとしても
いやでも、自分もやってたやん
とか、
それを達成した子どもたちを
褒めたたえる私がいるのが、ちょっと困るw
とか思ってるのが現状。
世の中の親って、一体どうしてるんだろうね。
ちょっとお話聞いてみたいこの頃ではある。
実際どうなんでしょうか?