不登校だった娘が学校行けるようになったけど、久々にダメーってなった話


なんだかんだで、ご飯見直し
七時間以上睡眠
たまにシナプス療法をしていたら
(当方整体師です)


また9月からじわじわ行けるようになって

今は割と普通に行きだし
人との関わりがふえて
娘の口から、お友達の名前がでてきて
あっ、第三者が世界に現れた!

と思ってたのだけど
そうなると当然、嫌な目にも会うわけで


先日、自分が良かれと思ってした事に
きつい口調で注意された娘

びっくりして言い返せず
昨日帰宅して、それを私に言えず
寝る前に泣きながら話してくれた娘


話して、泣いて、落ち着いた後に
事象と感情分けて
(ここ大事ですよ!テストに出ます)

今日は学校行く、でも教室まで着いてきて
といわれて、久々に教室までいったら


本当は今日行きたくなかったー( ;  ; )

と泣き出した時に
先生が、なぜ今日はこうなったのか聞かれたので
娘に、先生に話してもいい?ときいてから

先生に話した所

第一声が


「娘ちゃんにも悪い所ってあるでしょ?
〇〇ちゃんにも同じようにあるんだよ」

的なことをいってて
おいおいおい!!!って突っ込みたくなった


これは、私の考えなんだけど
良い悪いって、人の主観と
その時の世間の流れによって違うので
私あんまり良い悪いって無意味なジャッジだと思う


究極いえば人殺しすら
世情によっては
正義で悪になっちゃうし

超悪人でも、ある人にとってはいい人
なんていうのもあるぐらい
判断材料としては、曖昧なものだと思ってるし
人が言い切る事でもないと思うんだけど


いきなり第一声それかい!


って内心作っ込みまくったし
思わず黒板で

事象と感情は分ける話とか
概念から感情が派生して、それは自分の中で起きたことで
それらを他者に伝えるために
言葉という形でアウトプットする時に
その概念や感情がどれだけ短縮されてしまうか

そして受け取りて側の解凍機能によっては
その人が思った感情と
別の受け取り方される可能性の話したろか?

そこにある黒板で!!!

と本気で思ったし
学校怖いって真面目に思ったよ‥。

教師の主観によっては
子どもにとってこれとんでもないことにならない?って。



とりあえず先生は

✅七時間睡眠
✅セロトニンがちゃんと出る生活


を組み込まないとダメや💦
ってもうそこで思ってしまった。
先生寝れなくて、お酒煽って寝てるって
面談で聞いたしね‥💦心配。



とりあえず今日は
私自身外せない用事があった
そして娘は健康診断もあった


ということで置いてきたけど
そうでないなら、連れ帰ってもよかった

でもなーマクロで見たら
友達の一言に傷ついたはきついかもだが
引で見たら、ここで行って後々よかった
ってなるかもだし



んーわかんねーな!!

と思いつつ、今日帰ってきたら
良い悪いについて
私なりの考えを、話そうと思う。



いきなり娘ちゃんにも悪い所あるよね?


はないわー。



あと、お母さんもそういう事あったよ
は、私の経験であって
お母さんがそういう気持ちをもちつつ、学校行った事と
娘が行きたくない気持ちは別物である。

これ割とやりがちなんだけどね
だからなんだよ!って思ってた子どもだったので

だからそれ言っても、人によっては意味ないんだよなぁ🤣
なんで考えならが帰宅してきた。


育児は本当色々考えるねぇ。
いやなんでもそうなんだけどね。

これを、やれって裏の意味は何かな?
とか
あれ?私今〇〇かもしれない。
と振り返るとか
すごい大事な事だと思うんだけどねぇ。

そういうことを学校では教えないんだなぁ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?