つつじ満開を眺めながら、1つの細胞として馴染んでみる。
沖縄ではツツジが私たちの出番だ!と咲き誇っています。
(※3月中旬頃の様子です。)
ピンク色のオンパレードで
それを眺めていると、女性ホルモンも活性化💕
また、ピンク色の力を浴びて、
自分にも他者にも優しくなれ
思いやりの心が沸々と湧いてきます💓
わたしたちは1人1人が地球集合体の中の1つの細胞のようなもの。
意見の違いや、生活環境の違い
交われない、関わりたくない、と感じることもあると思いますが、
この自然の中で、花や虫、土や木、葉や腐葉土、水、微生物など、
何かしら関わり合いながら成り立っている関係と似ています😊
だからわたしもこの自然の中に馴染みたい。
自然の一部として愛と感謝が巡る、1細胞でいたいのです。
ミツバチ🐝達も嬉しそうに飛び回っていましたよ!
ミツバチさんが少なくなると
生態系が崩れると言われています。
すでに世界のミツバチの90%は死滅したと言われているそうです。
しかも・・・この地球上からミツバチが消えたなら、
人類は4年しか生きられない。とアインシュタインが言っています。
少しのハチミツをわたしも少々分けてもらいながら
このツツジやミツバチを含む自然に感謝したいと思います。
心と色
今日はここまで♪
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回をお楽しみに〜。
お読みいただきありがとうございました!