
スピリチュアル落とし穴。変わらない時にしてしまいがちな事。
スピリチュアルを知ろうとすると、
色々な情報を目にすると思います。
その中でも、何から入ればいいのか。
情報が多すぎてわからなくなったり、中には
スピリチュアル自体を勘違いしてしまうような
発信に出会てしまう事もあります。
それが悪い訳ではないのですが、
せっかく知ろうとしているのに苦しくなりますよね。
一つ言えるのは、スピリチュアルはホッとできる方。と言う事。
だから、なんかのゲートが開いたから〇〇までに。とか、
カルマが。とか、徳をつまないと。とか、いついつまでに〇〇しないと。とかは
実は無いのです。
本当はいつ気付いて、いつやってもいい。
そう思いたい気持ちになるのも仕方のない事なのですけどね。スピリチュアルに興味持つと一度はそうなりがちです。だからわかる。
ただこれをやってる間は
自己否定真っ最中。だと言う事。
そして自分に急げ!やらなきゃ!良い事しなくちゃ!お参り頑張らないと!とか。
カルマのせいで。や、私の前世のせいで。など
あと、こう言う時期は、
スピリチュアルマウント。をとりたくなったりします。それはだめよー!とね。特に他人に。
何度も言うけどそれもわかる。
その時はこれが正しいと一生懸命なだけだから
誰が悪い訳ではない。
これも自分の為にやってるのだから。
ただ、変わってはいかないどころか、だんだん
こんなにやってるのに!!と悲しみと怒りすらでてくる。
これはエネルギーだけを明け渡しすぎている心の不足。これはまた長くなるので別で詳しく。
そして、言葉に出したら分かる様に
自分をせめてばかりになる。これを自己否定、自分いじめ、自己卑下といいますよね。
スピリチュアルでラクになる為には調和、自己受容、手放し。と言われます。
スピリチュアルしてるのに苦しい。
結果変わらない。しなくてはダメという負担が増えてる。
そんな場合はコレになってないか。
この事もひとつの変化への気づきになります。
もし当てはまって苦しかったなら
ぜひ参考にしてみて下さいね。
何を信じるかも自分次第とタイミングなので
自分が今、ホッとする選択で良いですからね。
それでは今日はこの辺で。
最後までありがとうございました。
読み進める度に気付いていける様に、
色々な角度から沢山配信しています。
是非見逃さない様フォローしてお待ち頂けると
嬉しいです☺️💞
➖お知らせ➖
X 、Instagram 、投稿スタートしました💞
より手軽に、お知らせ、一言で気づくメッセージの受け取りもできます。こちらも必要であれば宜しくお願いします🫶🏻
変わらなくて苦しい現実を何度も繰り返したので
— 実体験スピリチュアルと占い👸🏻ココロコロロ🌙 (@_cocorocororo_) July 30, 2024
その度に変わらなくしている思考に気づき
変化を体験しました。
あらゆる変わらない時の思考を発信しています#引き寄せ#スピリチュアル
いいなと思ったら応援しよう!
