指輪っかテストをやってみました
#今ある健康を維持したい
ピンピンコロリを目指している77歳のおばあのひろさっちは、確実に老いの坂道を転げ落ちています。
なぜかって?
それは・・・
・・・・・
昨年の10月末、
76歳のおばあがこれだけは伝えたい「ピンピンコロリでいるために」
という有料記事を書きました。
その頃の私の体重「40キロを割りました」って。
39キロ台をウロウロしてました。
それが、今は「37キロ台」。
2キロも少なくなっています。
体重が減ったということは、筋肉量も減ったということ。
指輪っかテストをしてみたら、ゆるゆるどころか、ぶかぶかに。
食が細くなったといっても、ちゃんと食べているのになぁ。
・・・
世の中は人生100年時代とか言っているけれど。
それは、元気で体力があって、お金もある人のこと。
年金でどうにか暮らしている私には、そんな余裕はありません。
どうやったら今の体力でも寝たきりになることなく、毎日を過ごしていけるのか。
どうやったらこの冬を越せるのか。
そんな問題を抱えています。
【マガジン】
ピンピンコロリでいたいから、今ある健康を維持したい。 そのためには…。
私の有料記事
・ピンピンコロリに憧れる人
・健康でいたい人
・歩くのに不安がある人
・終活に興味がある人
・エンディングノートを書きたいと思っている人
に読んでほしい。
きっとあなたの悩み解決の役に立ちます。