![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59768027/rectangle_large_type_2_295cd2f14b09f2df4007dad8a60e14e9.png?width=1200)
ご相談あるある☆バイト中にお客さんにカスハラされて心折れました
学業の傍ら、
スーパーでアルバイトをしている、
男子大学生です。
先日、
いつものように商品のバーコードを
スキャンしようと商品を少し持ち上げたところ、
中年のおばさまに「触らないで!」といきなり怒鳴られ心がポキっと折れてしまいました。
いろんなお客さんがいることは頭で理解していますが、実際目の当たりにすると、かなり萎縮してしまいます。
どうすれば、気持ちを切り替えられますか?
勉強にアルバイトにお疲れ様です。
接客業って本当に大変な気疲れをする分、やりがいも大きいお仕事です。
いろんな方がいらっしゃいますよね。
私も、学生時代アルバイトをしていて、お客様に理不尽に怒鳴られて大変ショックをうけた経験があります。
そのときは、怒りではなくそのような方が現実世界にいらっしゃるという悲しみが強かったですね(^◇^;)
コロナ禍で、誰しもが当たり前だったはずの日常を蝕まれ、ストレスの時限爆弾をかかえて生きています。
そのおばさまも、色々おありなのでしょうね。
あなたの人格を否定しているわけではないので、ご安心くださいね^ ^
万が一、コロナに感染したら大変なことになるという防衛規制が働いているだけかもしれません。
たしかに、いきなり怒鳴られたら誰しも落ち込みますが、あえてそこはこう考えてみては?
八つ当たりした相手が僕でよかったですね^ ^
おばさまも大変なんですね。
僕だから、あなたに言い返さず、受け止めることができたんです!にっこり
みたいな感じで。
いったん受け止める作業をすると、時間の経過とともに、本当にどうでも良くなるので、大変おすすめですよ。
引きずっていたら、ずっと脳内でその中年のおばさまの記憶がエンドレスリピートされちゃいますし、意識の水面に定着しますので!_φ(・_・
意識や前意識にとどめるより、
無意識のブラックホールに嫌な記憶は
解放してあげてください!
沢山勉強し、アルバイトも楽しみながら素敵な社会人になってくださいね!✌︎('ω'✌︎ )
いいなと思ったら応援しよう!
![こころ@皆様の心のお掃除カウンセラー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87957769/profile_53258df3c1a0966b4e5d1b2bd9723499.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)