![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131810210/rectangle_large_type_2_f293f0887a67d27abeac1a2a510d54c1.png?width=1200)
Photo by
masaru12
Q.数学の図形の公式が覚えられません……
ココン「もくもく自習室」で寄せられたご質問をご紹介します!
🙋♀️ご質問
角柱や円錐などの図形の公式が覚えられないのですがどうしたら覚えられますか?
👩🏫回答
柱体(四角柱、三角柱、円柱)と錐体があります。体積の求め方は、柱がトンガっているかいないかで分かれると覚えてください。
①トンガっていない=柱体(四角柱、三角柱、円柱)
底面積✕高さ
②トンガっている=錐体
底面積✕高さ✕1/3
回答してくれたのは……
ニャンタ先生!
ココンでは主に数学を担当しています🐈
もくもく自習室とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1708679505490-VXQEM5OL52.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708679495023-1u87oLpnYq.jpg?width=1200)
宿題・テスト勉強・受験勉強に。
プロの教員に質問し放題!
オンライン自習室です🙌
1回300円(ココンの生徒様は無料)
でご参加いただけます。
▼詳細はこちら!
▼お申し込みはこちら!