シェア
珈琲CoCom ふなどん
2024年5月28日 00:21
星宮神社下野市にある星宮神社。訪れたのは、ちょうど桜満開の季節。まずは鳥居のしめ縄をよ〜く見ると、蛇の形!右端が蛇の頭になってます。神社の由来は、800年代に、この地方の開拓使として住んでいた藤原鎌足の子孫が、磐裂神・根裂神を祀り鎮守としたことが始まりだそうです。トトロのいる神社またここは、入口に大きなトトロがいるのが話題です。確かに田園地帯の森にあるこの神社にはお似合い。