
声の力。
誰かの声聞くって、落ち着きますよね。あぁ、1人じゃないんだな、って思わせてくれる。
今日、久しぶりに高校時代のお友達と電話をしました。夏休み以来で、話は全然途切れませんでした。近況とか、ハマってること、最近笑ったこととか、、。
両親とはよく電話してたから、勝手に自分のことは元気だと思ってました。でも、もしかしたら完全にそうだったわけでもなかったのかもな、って。
今日は、かなり堕落した1日を送ってしまいました。朝は7時に起きたものの、課題を少し済ませたら、お菓子を食べて、ベッドに寝転んで、お腹が空いたからお好み焼きを作って、お腹いっぱいで眠くなったから寝て、、。
人間って怠けようと思ったら、こんなに怠けられるんだなぁ、と思いました。最近、ずっと外出してばっかりだったので、心を休める良い機会にはなったけど、あんまり何もしなかった自分には、正直罪悪感を覚える部分も。
あと、身体は割と簡単に休まっても、心の健康を取り戻すのって、なかなか難しいよなぁ、と思いことがよくあります。でも、今日はお友達と電話越しにお話しできたおかげで、心の健康も取り戻せました。
会いたいと思ってすぐ会える距離にはいないけれど、こうやって日々繋がっていられるって幸せだな、と思います。
つい最近、その子に私のnote読んでもらったんですよねぇ。恥ずかしかったけど、嬉しかったです。言葉があったかい、綺麗、って言ってもらえて、あぁこれからも私なりの言葉を綴っていきたいなぁ、やっぱり私って言葉を紡ぐのが好きなんだなぁ、と実感しました。
私のアカウント教えたから、今日電話したあの子にもこの気持ちが直接届いちゃうかもなぁ、恥ずかしいなぁ。笑
でもまぁ、感謝は伝えて減るものではないので、これからもしっかり大好きな人たち、大切な人たちには、言葉で思いを届けていきたいな。