平安京の荘厳な世界。いまこそ、西寺の復活を…
祖父の不動産がある南区唐橋は、盛大な祭りが有名だった。ある年の春、幼いわたしは母と祖父に連れられて唐橋の西寺公園に行った。この祭りのことは、以前記事にしたことがあるが、成長してからこの祭りを司る家系の方とお目にかかり、あらためて詳しく教えていただいた。この祭りは1000年の歴史があり、平安時代にまで遡ることができるそうだ。あの松尾神社の神輿6基が桂川をわたる船渡御(ふなとぎょ)の荘厳な行事はことさらよく知られている。勇猛果敢な男たちが水しぶきをあげて神輿の渡りを取り仕切り、い