見出し画像

私と沖縄①

先日、沖縄に行ったお話を書き残しておきたい。
書き残しておきたいと思ったほどやっぱり自分自身にとって大切な場所なんだと感じさせらたから。

沖縄に着いた途端に感じた独特の空気感。
本当に不思議。海の香りなのか何なのか分からないが
「あ、沖縄来たな」という香りや空気に包まれる。

私は感覚がいろいろ過敏でいろんなものを感じる。
その土地の空気感ってやっぱりあって、本当に優しいエネルギー?か何かが流れているようだった。

一口に沖縄と言っても、地域によってさらに空気感は異なる。
全体的に優しく穏やかな何かが流れているが、
北上するにつれてそれをより強く感じた。
今回もそう、激安レンタカーに乗り那覇から北上するにつれて
心が ほろり ほろり とほぐれていく感覚があった。

まるで、たくさんのシガラミ、自分をぐるぐる巻きに縛り付けていた糸を誰かが引っ張って絡みを解してくれているような感覚。
それこそ「キジムナー」か何かかな(笑)

どんどん心と体がふんわりと軽くなっていく感覚。
風の感じも変わっていく。温かく柔らかでそしてたくさんの水分を含んだ
滑らかな空気が、車の窓ガラスから私の体中を優しく柔らかく撫でてくれていた。
そんな土地の優しさに触れ、正直少し潤んでいたが隣に友人が乗っていたため
必死に堪えていたのはここだけの話。

あぁ、帰ってきた。
あぁ、帰ってきていいんだ。

そんな感覚に包み込まれた沖縄北部での滞在スタート

そして、人生の中で出会ってよかったと思う「大人」達との時間が始まります。それは次の回で。
私の人生にとってなくてはならない大人たちの物語…

私と②に続く…

あまり長々書きたくない性分なので、気になる方は遊びにいらしてください♪


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集