
Photo by
pasteltime
人に優しくする方法
こんにちは コブです
誰だって優しくされると嬉しいもの。もちろんあなたもそうですよね?
でも誰かに優しくするのはけっこう難しい。なのでなかなか優しくしてもらえない、と言うことになります
ただ、「人に優しくなる(する)」のは心がけ一つです
気持ちに反して無理な行動をとらなくて大丈夫。
必要なのは想像力
以前に参加したイベントでの自己紹介のとき、ある方の意外な状況を知ることがありました
表面的には全くそんなことを感じさせない方でしたが、話しながら言葉に詰まるほどにきつい状況です
そういう人には必然的に優しくしようと思いますよね
少なくともきつくあたろうとか思いにくい
この方の場合はたまたま知る機会がありましたが、誰しも辛い事情や過去はあります
あなた自身、「こんなに頑張ってるのに」とか「誰もわかってくれない」と思ったことがあるんじゃないでしょうか
「人はみんな何かしらつらい」ことを想像すると、自然と相手をリスペクトできます
自分にもプラス
他人に優しくされると気持ちがいいので、そのときあなた自身も少なからず優しい気持ちになってます
誰かに対するリスペクトや優しさは自分も優しくしてくれるということ
仮にイライラしてる人が近くにいたら、それにイライラせず「たいへんなんだな」と考えるようにしてみてください
いっしょにイライラしてもなにもいいことはありません
ただ想像するだけで
周りに対して「みんなたいへん」と思うだけ
これだけで他者への優しさに加えて自分への労りも得られます
優しさは想像力です
いいなと思ったら応援しよう!
