こあるぐ

noteを本当にノートのように使う人

こあるぐ

noteを本当にノートのように使う人

最近の記事

論文読み: Scalability! But at what COST?

いくつか論文を読む必要を感じているが、やる気が出ない。研究をしているわけではなく、どちらかというと実務の側から今の理論的限界はどうなのかという観点で見ているだけなので、深い考察というより要約を求めている。 このような要求を満たしてくれそうなソフトウェアとして、要約が得意とされるAIであるClaudeに論文読みを頼んでみた。結果としてClaudeが空気を読んでいい感じの対話ができたので、質問者である私(筆者)の内心の動きを交えて紹介したいと思う。 「わたし:」が私の質問、引

    • アメリカで洗車場が増加している理由

      米国には現在約6万箇所の車両用洗車場があり、新規出店が相次いでいる。これは車洗浄業界の急成長を示している。 この業界の成長は、利益の高い会員制定額料金モデルと、人件費を削減する自動化システムの導入によるところが大きい。 一方で、洗車場の過剰出店に伴う騒音、交通渋滞、化学物質の臭いなどの問題から、一部の自治体では新規出店を制限する動きがある。 業界関係者は需要の高まりを指摘し、さらなる成長の余地があると予測している。一方で、一部の専門家は一部地域での過剰供給を警告している

      • Claude 3 Sonnetの文章読解能力について

        TikTokの時系列をまとめた私のブログをClaude 3 Sonnetに読み込ませて論評させてみた。本記事では以下のClaude 3 Sonnetの論評について人間である私が論評を行う。 質問内容は以下。 回答は以下。 Claude 3 Sonnetの論評に対する論評まず総評。ChatGPTにこのような文章の論評をお願いすると、よく言えば総花的で総論的、悪く言えば薄い感想を述べることが多かったのに比べて、Claude 3 Sonnetはより内容に即した要約・論評をする

        • 今日も休憩(連続更新バッジを貰うための姑息な行動)

          アメリカにおけるTikTok利用禁止問題の時系列

          主にアメリカ安全保障上の問題に焦点を絞り時系列を切り取っていく。 なお起点は2020年から始めているが、これはかなり恣意的なものであることをお断りしておく。TikTokは2020年以前にもインドなどで利用禁止措置が取られているし(その後インドでは一度解除されている)、プライバシーについてもGDPRをガン無視する姿勢がアプリ解析から暴露されたり、そもそも米国の対TikTok対外窓口である対米外国投資委員会(CFIUS)は2019年からTikTokの米企業による買収を検討して

          アメリカにおけるTikTok利用禁止問題の時系列

          typstによる帳票出力システム開発日記

          狂気に囚われたためtypstで帳票を作っております。 というのは冗談で、帳票システムを作りたいという欲求は世の中に溢れているらしいので、貴重なプライベートの時間を使って帳票システムの予備調査をしていました。やはり狂っているのでは? 帳票システムは昔ながらのソフトウェアが綺羅星のごとく存在しておりそれらが様々な企業を様々な形で囲い込んでいると思われますが(社会人エアプなので詳細はよく分かっていない)、お世辞にもイケているとは言い難いソフトウェアが多いためこれまた様々な蛮勇が

          typstによる帳票出力システム開発日記

          マイルス・デイヴィスはいかにしてジョン・コルトレーンを雇ったか

          How Miles Davis Hired John Coltrane - by Ted Gioia コルトレーンの麻薬癖は有名だが、それが元で仕事をクビになった後不安定な流しの仕事をしていた時期があった。 一方そのころ、マイルス・デイヴィスのバンドメンバーであったソニー・ロリンズとジョンギルモアが離脱していた。穴を埋めるため、マイルスの相棒であるビリージョーがコルトレーンにコンタクトを取りオーディションを受けることになった。 コルトレーンは「これが大物になる(最後の)チャ

          マイルス・デイヴィスはいかにしてジョン・コルトレーンを雇ったか

          Linuxカーネル上でプログラミングを可能にするeBPF(の公式ドキュメンタリーを見たよ)

          eBPF: Unlocking the Kernel [OFFICIAL DOCUMENTARY] - YouTube eBPFとは?なぜそれが嬉しいのか?(知らない人向け)動画のほうで分かりやすく語られているのでぜひどうぞ…だと寂しいので、ITを勉強し始めた人向けの目線で自分なりの説明を書きます…。 eBPFはユーザーがLinuxカーネル内で安全かつ高速にプログラムを実行する技術です。 eBPFを使うとユーザーがカーネルの動作を変更することができます。これにより、ソ

          Linuxカーネル上でプログラミングを可能にするeBPF(の公式ドキュメンタリーを見たよ)

          教育には何が必要か

          「教育は難しい」 誰かに何かを教える行為に携わった人ならばおおむね同意するところではないでしょうか。 ここで教育の内容が学問・仕事・趣味であるかは区別しません。 何か興味深いことがあり、それを学びたいと思っている人がいる。 あなたはその興味深い知識を身につけており、仲間を増やしたいと思っているとします。 誰もが最初は初心者です。あなたが知っている「興味深いこと」について本当に深い理解をしているわけではないので、「生徒」はごく表面的な興味関心からスタートします。 当然ながら

          教育には何が必要か

          アイルランドの古い憲法規定「女性は家に居たほうがよい」の改正案はなぜ否決されたのか

          朝日新聞をサブスクしておらず、理由が気になったので複数ソースに当たり理由を調べてみました(以下常体)。 政府は憲法改正で何を変えようとしたのか?今回改正対象となったのはアイルランド憲法の41条(家族)である。 朝日新聞の冒頭では「女性が家庭内で生活することが国益に資するとうたう」部分とされているが、CNNによると以下の2ヶ所を改正案の対象としていた。 (変更前)家族の単位は結婚を基礎とする(家族条項と呼ぶ) (変更案)「その他の耐久性のある関係」という文言を追加 (

          アイルランドの古い憲法規定「女性は家に居たほうがよい」の改正案はなぜ否決されたのか

          ChatGPTがここ1ヵ月で他のAIに抜かれ始めている

          要約GPT-4 (ChatGPT Plus) は2023年3月の公開から最近(2024年2月ごろ)まで、他の追随を許さない性能だった 2024年2月~3月にかけて、4つのベンダーからそれぞれ新AIモデルが公開され、GPT-4を凌駕ないし肉薄する結果を出している GPT-4の一強時代は終わりを迎えつつあるのではないかと考えられる 何が起きているのかChatGPTはその公開以来、大規模言語モデル(LLM)系AIの開発をリードし続けてきた。社会的影響も大きく、労働市場、医療、

          ChatGPTがここ1ヵ月で他のAIに抜かれ始めている