![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35791060/rectangle_large_type_2_ef3fd3eaca64dc0087e537f81fd29383.png?width=1200)
得意を見つけ、スキルと知識で伸ばし、自分の「強み」を手に入れる🔥
【みんなの朝礼☀️】
※平日・月〜金曜日毎朝投稿中💡
★世の中を良い情報で席巻するため、
「良い❗️」と思ったら、
ぜひシェアして頂けたら嬉しいです🙇♂️✨
皆さん、おはようございます☀
コーチ山路和紀です😊🏃♂️🗣🔥
朝一から、
ちょっとした気づきや振り返り、
学びを得て、良い言葉から一日を始める🎵
良い言葉が今日を作り、人生を創る✨
【みんなの朝礼☀️】
今日の言葉は、
「得意」✖︎「スキル・知識」=【強み】
最近、学んでいて、
とても納得した【言葉】だったので、
今日はこの言葉について書かせて頂きます。
結論から書くと、
【今日の言葉】の式が伝えていることは、
自分の中にある「得意」に、
それを形にする「知識」や「スキル」が
かけ合わさった時、
それが物事を前に進め、
成功と成果を出す【強み】になるよ🔥
というメッセージです🔥🔥
●「得意」とはなんなのか❓
まず、
自分にとっての「得意」とは、
「得意」の定義はなんなのか。
私は、
・自然にできること
・無意識にできていること
・あんまり努力しているつもりはないのに、周りより成果を出したり、うまくやれること
・長時間、苦にせずやれること
このように定義しています📝💡
例えば、私の「得意」の例を挙げると、
・話す
・人の話を聴く
・物事をまとめる
・文字を書く
・勉強する
・走る
・人に教える
こんなことが挙げられます💡
●「スキル・知識」とはなんなのか❓
次に、
スキル、知識というのは、
例えば、
・コーチングスキル
・コミュニケーションスキル
・栄養士
・Microsoft Wordスキル
・ブログ運営知識
・ランニング学
などなど多くのものが挙げられます💡
●「得意」と「スキル・知識」は違う‼️
よくこの「得意」と「スキル・知識」を
混ぜて考えてしまう人がいますが、
ここは分けて考えた方が、
より自分の頭が整理され、
自分の行動を決めやすくなるため、
【強み】にまで昇華させやすくなると
感じています💡
「得意」というのは、動詞❗️
「スキル・知識」というのは名詞‼️
こんな分け方もわかりやすいです😊💡💡
●【強み】とは何か❓
自分にとっての【強み】とは、
何か物事で結果や成果を出そうとした時、
自分の周りにいる人たちよりも優れた点
スポーツでも、ビジネスでも、
恋愛でも、
最後に自分の思い描いたハッピーエンドを
実現する人は、自分の【強み】を理解し、
前面に出して行動しているよう感じます☺️
● 「得意」✖︎「スキル・知識」=【強み】
自分の得意を知り、
それを形にできる「スキル・知識」を
身につけたならば、
それは確実にあなたの【強み】になります🔥
上にも書いた私の例で話せば、
「得意」
➡️話す、人の話を聴く
「スキル・知識」
➡️コーチングスキル
【強み】
高いコーチング能力で人を育てられる
みたいな流れになります‼️
ただ私が、
悪い例として
「得意」
➡️話す、人の話を聴く
「スキル・知識」
➡️プログラミングスキル
上記のような式では、
「プログラミングスキル」自体を学ぶのが
良い悪いではなく、
自分の得意とリンクしていないため、
大きな成果を出すほどの【強み】にまで
昇華する可能性は低いと思います💦
それなら、
「プログラミングスキル」は、
「得意」
➡️1人でいれる、パソコン作業、細かい作業
「スキル・知識」
➡️プログラミングスキル
【強み】
➡️プログラミングでアプリを作れる❗️
このような「得意」を持っている人と
かけ合わさった方が、
確実に【強み】に昇華させることが
できるのではないでしょうか😊⬆️⬆️
●最後に、、、
自分の中にある「得意」を見つけ、
その「得意」を活かせる、
「スキル・知識」を身につけることに
自分の時間やお金を投資する💡
そうすることで、
大きな結果や成果を出すための
【強み】を自分に中に持つことが
できるようになる🔥🔥
今日の言葉から、皆さんにとって、
少しでもお役に立つことがありましたら、
とても嬉しいです😊✨
今日もステキな1日をお過ごし下さい🙇♂️🙇♂️
【公式LINE】では、
山路和紀の行うイベント情報や
知識の共有など、皆さまに有益なご情報を
魂込めてお送りさせて頂きます🔥🔥
ご登録を何卒宜しくお願い申し上げます🙇♂️
【受付中💡**】
①ライフandビジネス個別コーチング🗣✨**
②ランニングorスプリント指導**🏃♂️
●夢や目標を描けない。
●自分がやりたいことが分からない
●夢や目標は描けても、逆算計画が作れない
●行動できない
●行動し続けられない
●自分の考えや感情を整理したい
●本気で挑戦したい
●自分を変えたい
●足を速くしたい
●ランニングを始めたい
●怪我を防ぎたい
●マラソンを完走したい
そんな方は、ぜひ上記URLにて
「公式LINE」ご登録の上、
「コーチング希望」
「ランニング指導希望」
「スプリント指導希望」
とメッセージください😊✨
詳細をご案内させて頂きます🙇♂️
もう大切な人生の時間を、
無駄にするのは辞めましょう🔥
私が本音で本気で
皆さまの未来をサポートします🔥
また、この記事を
少しでも気に入っていただけた方は、
ぜひ「良い言葉」を
多くの方に届けたいため、
●「スキ👍」ボタンのクリック
●記事のシェア📩
●コメント入力
も何卒宜しくお願い申し上げます🙇♂️✨✨
今日も最後まで読んで頂き、
本当にありがとうございました😊✨
#自己分析
#才能とは
#自分の強み
#得意を見つけスキル知識で伸ばし強みにせよ
#成功法則
#結果を出せる人
#学び方
#みんな朝礼
#朝の習慣
#習慣が人生を創る
#幸せとは
#かけっこ
#指導者
#ランナー
#マインドセット
#早起き習慣
#ランニング
#人材育成
#大学生
#成功哲学
#スポーツ
#生き方
#アスリート
#コミュニケーション
#倫理
#子育て
#マラソン
#コーチング
#コーチ
#山路和紀