![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143971774/rectangle_large_type_2_26a33be585cd3044389901b34ebd81c6.png?width=1200)
プロセスvs結果【父が娘に残す金融記事】
プロセスよりも結果を重視するのが量的功利主義、ベンサムの理屈です。
プロセスの方を重視するのが動機説、カントの理屈です。
プロセスよりも結果を重視するのですが、その結果の質を重視するのが質的功利主義、JSミルの理屈です。
お金がない状態ではベンサム、お金が貯まったらJSミルでしょうか。
カントの動機説をお金がないことの言い訳にしてはいけません。つまり、「お金がなくても善行で自分達は満たされている」というのは負け惜しみなのです。
カント批判ではありませんよ。
おしまい♫
いいなと思ったら応援しよう!
![KT(投資家パパ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71283913/profile_91b4068f3df3f62a2fe573a9fec11a8f.png?width=600&crop=1:1,smart)