海の生物のすみかとなるサンゴ礁が減少の危機に直面しています。 近年の調査で、サンゴの大部分が白くなっていることがわかりました。これは白化現象と呼ばれ、サンゴが死滅する恐れがあることを意味しています。 白化現象の原因は、主に温暖化による海水温の上昇です。サンゴはそれぞれの環境に適応しており、平年値を上回る水温がストレスとなって白化を引き起こします。 原因は温暖化による環境の変化だけではありません。私たちが日頃使っている日焼け止めクリームにも潜んでいます。日焼け止めクリームに含ま
こちらのコンテンツは千葉県気候変動適応センターさんが制作。うんこ先生が気になり、ついクリックしてしまいました。 うんこ先生から出されるうんこ雑学を交えたクイズ(全5問)と解説を通して、地球温暖化問題と2つの対策「緩和と適応」について学ぶことができます。思いのほか難しいですが、いちいちイラストも気になるので飽きずにできます! 対象は主に小学校5・6年生を想定しているようですが、温暖化を学ぶうえであらゆる世代の方に知っていただきたい内容です。ぜひ参考にしてみてください。 気候変
フロン類は、燃えにくい、化学的に安定、人体に毒性が無い、液化しやすいといった利点を持つ化学物質。 エアコンや冷凍冷蔵機器の冷媒や断熱材の発砲剤などに広く活用されています。 フロン類は、CFC(クロロフルオロカーボン)、HCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)、HFC(ハイドロフルオロカーボン)の3種類。 フロンの環境影響とは 1970年代、オゾン層が破壊されていることが判明。 1987年、国際的な取組として、モントリオール議定書採択によりCFC・HCFC(特定フロン)
岩手県のど真ん中”矢巾町”で空調設備業を行っております 信幸プロテック株式会社と申します。 ここでは、地球にやさしいこと・エコなことを 書いていこうと思っています。 自分たちが暮らす地球のことを考えたとき これから生まれてくる世代が安心して暮らせる環境だろうか… そんな危機感を覚える瞬間が増えてしまって。 「まずはやってみよう」を大切に、難しく考えず、ハードル上げすぎず、 小さな積み重ねを大切に。 話があっちこっち飛んでしまうかもしれませんが 新たな気づきや共有したいこ