見出し画像

家でカレー作ったら、最後はカレーうどんにすると洗い物がラクになるよね!

どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!

自分は、カレーが大好きであります!
でも、自分でカレーを作ると、後片付けが面倒くさいのであります!!
洗い物はビックリするぐらい嫌いだ!!!

……そうは言っても、自炊をした後は絶対に片付けないといけない。
これは世の理です。世の常。

じゃあ、【如何にしてその苦行を楽チンせしめるか】ということがテーマになってくる訳であります!

そうですよね?そうですとも!
やらなくてもいいんだったら、やらないですよ!そんなもん!

カレーを作った後の鍋……スポンジが黄色くなるなぁ……(遠い目)

まあ、それは仕方ないにしても、できるだけ鍋に残らないようにしたい訳ですよ。

無印良品のシリコン製のサーブスプーンを使って盛っても若干残っちゃうのです。
自分が下手くそだからだと思いますけど。


じゃあ、取りやすくするか!と。

そういう境地に至りました。

はい。
あと半皿分ぐらいになったところで、カレーとして楽しむのは、おしまい!
【カレーうどん】にしてしまおうぜ!!
でも、詳しい作り方調べるのめんどいから、なんちゃってでいいよね!!!


【丼家なんちゃってカレーうどんの作り方】

はい。
では、作っていきましょう!

ちょびっとだけカレーの残る鍋の中に、うすあげ・玉ねぎ(or白ねぎ)・豚バラを投入しちゃいます。
で、ダシ(顆粒)をテキトーに入れ、焦げないように炒めます。
あ、コショウがお好きですか?では、このタイミングでどうぞ!

もう既にい~いにおいがしてきましたね!ダシ、最高だな!

火が通ったら、水を入れて軽く煮込みます。
そうですね、水分量は「うどんを入れた時にどんぶりに収まる量」かつ「自分が美味しく飲み干せる量」です。


グツグツしてきたら、ちょっとだけ醤油でも入れますかね(必要であれば)。

よし!一旦火を止めて、この後使う予定のどんぶりの中にテキトーな分量の片栗粉を程よい量の水で溶いて……鍋へ流し入れてください!
はよ混ぜてえええええええええええええ!


ふぅ……。


じゃ、また火着けますか。
肝心かなめのおうどんですが、自分は【どん兵衛】の冷凍うどん(5食入り)がお気に入りです!これまた常備してます!
レンチンしておきましょう♪

あ!イイ感じに汁にとろみがついてきましたね!
おうどんの解凍もできたみたいですよ!

よし!鍋へ投入!ぐーるぐーる。
どうですか?それっぽくなってきたのではないですか??
そんなことないですか?うーん、おかしいな……。


あ、ちなみにさっき使ったどんぶりですが、自分は鍋に流し入れる時にシリコン製のサーブスプーンでこそげて、その上でササッと水でゆすいでます(別にまだ唾液が付着しているとかでないから大丈夫だろう理論)。

お好みで上からネギをのせても良いですね!
自分は火の通っていないネギは胃がやられてしまうのでNGですが……。
クソッ……羨ましいぜ……。


カレーうどんガチ勢からは「こんなもんカレーうどんじゃあねぇぜ!」とブチ切れられそうですが、自分はけっこう気に入っています!


お鍋の方はどうでしょう?
けっこうキレイにこそぎ取ることができたのではないですか?
今全部取れなくても、ちょっと時間をおいたらペロ~ンと取れませんかね?

こんな感じでいつも自炊カレーの〆の儀式を行っています!
ファッ!?貧乏くさい!?
もー!そんなこと言わないでくださいよぉ~!(汁)


以上、今日のお昼の出来事でした。


次回も、またゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪

ではでは!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?