【日本食研 鶏ムネチキン南蛮の素】めちゃオススメ!揚げ焼き簡単☆外食気分やぞ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
今日は食べ物の話ー!
チキン南蛮って、どうよ……?っていうね。
自分、めっちゃ好きなんですよね。
あの、甘辛いタレね!美味しい。
タルタルソースは言わずもがなですよ。
ちなみに、鶏肉はモモ肉よりもムネ肉&ササミ派ですよ。
でも……
引きこもってると、なかなか食べられないじゃないですか。
スーパーのお惣菜コーナーにたまに並んでたりもしますけども。
時間帯にもよるのかもしれないですが、あんまり遭遇しないんですよね。
見かけたらちょくちょく買ってるんですけどね。
スーパーのお惣菜でも十分美味しいんですけど……
できれば……できることなら……
揚げたて・できたてが食べたい……。
バンバン外食していた頃は、ランチや飲み屋さんで食べてたんですけど……
家だと……ねぇ?
ちょっと難しいじゃないですか。
でも、食べたい。腹いっぱい食べたい。
そしたらもう、自分で作るしかないじゃないですか!
でも、一からはちょっとハードルが高い……orz
ということで、買いました!
【日本食研 鶏ムネチキン南蛮の素】
最高!もう本当に最高!!
さすが日本食研さんですよ!!!
自分、ドレッシングも焼き肉のタレも日本食研信者ですよ!!!!
鶏肉買おうと思ってるところに日本食研ロゴがチラ見えしちゃったら、
そんなんもう買うてまうやろ!
普段、こういったお助け調味料的なものはあまり買わないんですけど、前のめりに買っちゃいましたよ!!
仕方ないね。
で、肝心のお味なんですけど……
やっぱり美味しかった!
やっぱり日本食研さんの味は自分に合ってるみたいです!!
これからもいろいろ試してみようと思います!
いやぁ……
自分で全部味付けするとなると、どうしてもパターンや傾向が似通ってくると言いますか……
なんかあんまりパッとしない感じになりがちなんですよね。
美味しくないとかそういうことではなく!
実家のような安心感って言うんですかね?
なんか、新鮮味がない。
そんな時に、こういったお助け調味料を使うのは、自炊の継続にかなり有効だなと思いました!
毎日だとちょっとアレですけどね(笑)
日々の食事のアクセントとして、時々取り入れるのも面白いなと思いました、マル!!!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!