![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123429559/rectangle_large_type_2_dcbe134748660536440d77fa03dc0030.png?width=1200)
英語でつまずいたら前学年の範囲に戻るべき?(どうやって?)
こんにちは。
ナマケモノの勉強術です。
今回は、「英語でつまずいたら前学年の範囲に戻るべき?(どうやって?))」について、clue zemi 講師それぞれの考え方を紹介していきます!
五者五様の考え方から、ご自身にぴったりのものを見つけて試してみてください。
永井(早稲田大政治経済学部)
中学英語は絶対!もどるべき。高校生でも…
詳しくはこちらから↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701576188845-tQu67XIo3q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576188900-FyuC8tqV5D.png?width=1200)
今田(東北大学院医学系研究科)
英語でつまづいたら、戻るというよりは…
詳しくはこちらから↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701576207291-PJZji7wg4V.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576207897-EDWiHX7588.png?width=1200)
佐藤(東北大学院工学研究科)
焦らずにまずやるべきことは…??
詳しくはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701576247600-D9DkLc68N4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576248250-o8ROpFO6AH.png?width=1200)
佐々木(東北大学院理学研究科)
that節や関係代名詞でつまずいたときは?
詳しくはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701576338445-M9cuSSa6wQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576338829-2eYCUBZcY1.png?width=1200)
武田(東北大学薬学部)
東北大合格生も中学英語まで戻ったってほんと…?!
詳しくはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701576373416-NFdWCNKoZs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576373888-bGzJlI0ero.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576379216-b5sf8l1JoO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576384341-PJxGrIpbps.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576385661-vwnsV8T8Fu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576386846-LYfc7t3vIv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701576388097-aydjDWY1pH.png?width=1200)
clue zemi の詳細・お問い合わせはこちら↓