![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119664493/rectangle_large_type_2_1017b453b3cacd332957fa2798b774bc.jpeg?width=1200)
ヴァージニア・ウルフ「オーランドー」
![](https://assets.st-note.com/img/1698041306739-1Ux5O18nvt.jpg)
今年読んだ海外小説でイチオシの物語です。男女の両性具有を備えた英国貴族オーランドーが、5世紀をまたぐ恋と冒険の物語。映画も見応えがありました。
2019年、オーストリアの現代作曲家オルガ・ノイヴィルトによる「オーランドー」がウィーン国立歌劇場で世界初演されましたので、そちらも注目しています(衣装はコム・デ・ギャルソン)。https://www.youtube.com/watch?v=ZXzS4MD2xfQ
オーランドーとは何者? 36歳にして360歳の両性具有者、エリザベス1世お気に入りの美少年、やり手の大使、ロンドン社交界のレディ、文学賞を受賞した詩人、そしてつまりは・・
性を超え時代を超え、恋愛遍歴を重ね、変化する時代精神を乗りこなしながら彼/彼女が守ってきたもの。奇想天外で笑いにみちた、再評価著しいウルフのメタ伝記