![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146330139/rectangle_large_type_2_5831b86f5f4c602bf9de7a612a71a639.jpeg?width=1200)
『オパールの炎』桐野 夏生
![](https://assets.st-note.com/img/1720194325333-2UvUNMahRt.jpg?width=1200)
中ピ連、榎美沙子をモデルとしたフィクション小説。
1972年にピル解禁同盟「ピ解同」の活動を始めた女性だが、本作で初めてその実情を知る。
物語は塙玲衣子(榎美沙子)に関わった人達への取材形式で進んでいく。
塙の活動を正しい事だと捉えた人もいれば、恨みを抱えたまま生涯を過ごす人もいる。
美しい容姿を持ち、派手なパフォーマンスで時に脅迫めいた事もするが、根底に女性解放への強い想いが感じられた。
SNSのない時代でやり方に難はあったと思うが、1999年、日本でピルが承認された事で、ようやく彼女の願いが届いた事に安堵する。
いいなと思ったら応援しよう!
![sayuri](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153251652/profile_9a0d595f4b0cb948fee999ac34cd41cb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)