今日の面白発見本#3「ブルース・チャトウィン」
こんばんは! 今日検索していて見つけた面白本は7月31日に発売が予定されているこの1冊です。
ブルース・チャトウィンと言えば、南米、西アフリカ、オーストラリア、プラハなどを旅行して作品を発表してきた作家です。
美術品鑑定や記者として仕事をしたあと、77年にその代表作である「パタゴニア」を発表し、優れた紀行文として注目を集めました。
本書は48歳で逝去したのちも、いまなお世界の旅人に愛され続けるチャトウィンを綴った伝記。Amazon紹介文では以下のように紹介されています。
頁数は圧巻の888p。数多の証言と資料から現し身のチャトウィンを呼び返すには、それだけの頁数を必要としたのでしょう。
私がチャトウィンの作品を読んだのは、自薦の短編集である『どうして僕はこんなところに』と『ソングライン』です。
特にソングラインは
という伝承じたいががロマン一杯で、面白く読んだのを覚えています。
本書では、どんな旅へと私たちを連れていってくれるのか楽しみです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
よい週末を!
ただいま4刷 構成した書籍が発売中です!
いいなと思ったら応援しよう!
いつも応援ありがとうございます!もし「いいね!」って思っていただけたら、応援のチップをお願いします( ´ ▽ ` ) 今後の活動の励みになります♪