見出し画像

問題解決の糸口

一般社団法人JCCF認定コーチカウンセラー 草野 嘉徳です。

今日は「問題とは?を理解しその先へ」について考えてみたいと思います😄

———————————

⭕️「原則を理解して人に接する」

他のケースでも正しく人と接する事ができるようになる為、一貫性がある。信頼されやすい。


⭕️「テクニックだけを使う」元の自分の価値観・モノの見方で判断する為、信頼できない


例えば「人を動かす」(デールカーネギー著)から


・人を説得するための原則、として

「議論をうまくやる最善の方法は議論を避けること」と学んだとします

他にもいっぱい原則はあるんですが、それを学んだとしても「私の場合はどうしたらいいの?」ばかりでは何も解決しない


自分の為にもなって、相手の為にもなる。
社会・・・国・・・世界へ広げて物事を考えられるようになる。

我々の直面する重要な問題は、その問題を作った時と

同じ思考のレベルで解決することはできない

アルベルト・アインシュタイン


アインシュタインは「何か問題が起きたのであれば、それはあなたの現在の知識、経験、力では解決できないから問題なのだ」という

・・・・・・だとしたら

その問題を解決する為には

「問題が起きた時より知識、経験、力をもって問題を解決する努力が必要」

なのではないだろうか?


いつかある日突然目覚めてわかる事を待つより、自分で掴みに行こう。


———————————
どんな世界でも人格を学ぶ事は人生を豊かにしますね👍

いかがでしたでしょうか?この投稿があなたの考える一助になれば幸いです❣️

自分の場合はどうしたらいいのか?

対面でもzoomを使ってのご相談も承ってます。

詳しく知りたい、わからない事はお問い合わせください😆

いいなと思ったら応援しよう!