
幸せ ✖️ 友達
『幸せになりやすい体質のつくり方』、
そんなのあるの⁉️
そんなことを日々考えながら過ごし、
気づいたことを書いてます☺️
今年もあとわずか。
そして、誰もがはじめて経験する
新しい年が、そこまでやってきています。
ということで、先日、年納めに
友達と世界遺産『高野山』に行ってきました‼️

高野山といえば、
真言宗の空海が開いたとされている
天空の聖地。
大阪から、ちょうどほど良い距離で、
難波から特急に乗ると2時間もあれば、
天空の聖地に到着。
乗った特急列車は、
貸し切り状態で、何だかワクワク😆

到着するとまさかの積雪☃️
今シーズン、初めて見た白銀の世界に
さらにワクワク❣️

パワースポットと言われる
ワクワクだらけのこの場所に
何が隠されているのか⁉️
みなさんも、興味ありませんか。
ということで、今日感じた事を
記事にしました。
まず、この高野山を開いた空海という人が
魅力的。
僧侶でありながら
エンターテイナーであり
冒険家であり
演出家であり
小説家であり
マジシャン⁉️であり
広報活動家であり
起業家であり
マーケターでもあり
…
もし、今、活動したならば、
世界に影響を与える、
大実業家になっていたのではないでしょうか。
空海には魅力的で神秘的なドラマが
沢山あります❣️
空海が唐の国から真言仏教を持ち帰った
壮大でかつ奇想天外のドラマ。
実は、それを伝えたのは空海自身らしい。
また、無名の僧侶、空海が、
国を代表とする遣唐使に選ばれ、
唐の国に留学できたこと。
これは、相当の資金がなければなしえない。
なので、資金集めが上手だったらしい。
唐の国にわたり、1000人以上を
ごぼう抜きし継承者になったこと。
これは、20年かけて覚えるような、
古いインドの言葉を、あっという間に
覚えてしまうほどのスーパー勉強家
であったらしい。
唐で授かった、三鈷杵(さんこしよ)を
空海が海に放り投げたら、
羽が生えたように飛んでいき、
10年後に高野山の松の木に
引っかかっているのが見つかったらしい。
で、その松の木は
日本では珍しい葉先が三本。
という、ストーリーが面白い‼️
不思議だらけで、魅力的。
そんな、空海が演出しただけに
高野山は魅力的な場所。
そんな、高野山で、何を感じ、
何に気付いたか☺️
少し話を戻すと、高野山に到着した、
その場は白銀の世界。
美しいさとは裏腹に、
足元はツルンツルンのアイススケート場状態。
普段、雪道を歩かないわたしたちには
一歩一歩、足元を確かめながら歩かないと
すってんころりん。大怪我に。
なんども、なんども、転びそうになりながら、
バスの停留所から奥の院まで、2キロ近く歩く。

普通なら、
寒い😨
しんどい😩
疲れた😵
と、歩くのをやめたくなるところ
友達と一緒なら、
暖かい☺️
楽しい😊
ワクワク😆
感じ方が違う。
これって、スゴイ❣️
しかも、すべってころぶ不安な気持ちも
助けてくれる友達がそばにいるというだけで
安心🤗
これほどにも、気持ちが変わるものかと、
友達の心強さを、全身で感じる一日でした。
ふと、小学校の遠足を思い出しました。
300円のお菓子、何にしようかなぁ❓
って、遠足行く前から、ワクワクし、
朝は、いつもより早く目覚めて、
集合場所に向かうワクワクな気分。
友達と出逢って、道中、いろんな話をして
楽しむ感覚。
帰り、疲れたなぁ〜って感じながら
少し寂しい😔
昔、感じた、懐かしい感覚。
大人になっても、友達と一緒に行く遠足は
子供と時と、感じるものは、
変わらないんですね🤗
そんな幸せの一日でした。
そして『人生の友達』を大切にしたいと
心から思った一日でした。

日々、生活していると、
つらいこと、不安なこと、大変なことに
出会います。
でも、人生の友達がいてくれると思うだけで
がんばれます。
そんな事を考えているだけで、
幸せな気分になります。
今年、一年振り返ると、
『人生の友達』が何人もできました。
これからも、
大切に大切にしていきたい友達です。
明日は、大晦日。
一年、みなさんお疲れ様でした😊