![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155233188/rectangle_large_type_2_e42d68217fbc4d5beeafe29a361de934.png?width=1200)
周りの目が気にならなくなるおすすめルーティン
お疲れ様です!
本日は「周りの目が気にならなくなるおすすめルーティーン」をテーマにさせていただきます!
はじめに
どうしたら周りの目が気にならなくなるでしょうか。
解決策はやはり「自信をつけること」だと思います。
ではどのようにして自信をつけるべきでしょうか。
コンプレックスの塊だった私が、自信をつけたおすすめの方法を記事にいたします!
おすすめルーティーン
早速ですが、私がおすすめしたいのは「フィットネスジムに行く」ということです。
特にボディメイク(理想のスタイルのための体づくり)をおすすめします。
私は痩せ型だったので、筋肉をつけるかつ体重を増やすことが目的でした。
筋トレいろんな方がおすすめしていますが、私なりに感じたことは「筋トレを通して学んだこと」に記載してますので、私のエピソードに興味がない方はジャンプしていただければと思います!
私がジムに通うことになったきっかけ
社会人1年目のとき私は痩せ型で、体調が優れない日々が続いていました。
病院に行っても特に異常は見つからず、健康体ですといわれ途方に暮れていました。そんなとき近所に24時間営業のジムが新しくできました。
体調をなんとか良くしたかった私は、とりあえずジムに入会してみましたが、
ひょろひょろの私が、場所を占有するということへの罪悪感がものすごくありました。
というのも、軽い重量で場所取ってんなよと思われていそうな気がしたからです。
なので隅っこでひっそりとトレーニングしたり、人がほとんどいない時間にジムに行ったりする生活を1か月ほど続けました。
1か月ジムに通ってみての成果
目に見えて筋肉がついたなとは感じませんでした。やっぱりそんな甘くはありませんね笑
一方で通い始めてから体重はプラス1kg、また食事量が増えました。
早い段階で結果が出たことで、私は筋トレにのめり込んでいきます。
1か月経つまでは週2回ほどでしたが、以降は週3、4回に頻度が上がりました。
また筋トレYoutuberをよく見るようになり、私に合ったトレーニング方法を探し始めました。
継続して体重は増加し続けたことで、私のやっていることが間違いではないことがわかりました。
最も痩せていたときの体重は55kgで、最高で67kgまで増やすことができました。
(さすがにプラス10kgともなると見た目にも変化が出ます。)
そしてその頃には不思議と周りの目が気にならなくなりました。
筋トレを通して学べたこと
体が大きくなると自信がつくよ!という経験談はよく聞きます。
確かに少なからず、体が大きくなることは自信がつくきっかけにはなると思います。ですが自信がつく、もっと大きな要因が筋トレにはあると私は思います。
それは成功体験です。
筋トレは成功体験を得やすい手段といえます。
なぜなら継続してトレーニングを続けさえすれば、必ず結果が出るからです。(筋トレ初心者であれば)
私の場合は体重でしたが、
ある人にとっては重い重量でトレーニングができるようになること。
ある人にとっては目に見えてスタイルに変化が現れること。
結果が出るまでは個人差がありますが、
どんな目標にせよ、成功体験を得られるまでは筋トレを継続することをおすすめします!
おわりに
ここまでお読みくださりありがとうございました。
結論ですが、「自信をつけるためには成功体験を得る必要がある」と思います。
そして「筋トレは成功体験が確実に得られる方法」といえます。
世の中には努力しても結果が出ないものがほとんどです。
その中でも確実に結果が出る筋トレは、自信をつけたい方がぜひ取り組むべきものです!
そして筋トレで成功体験を得られたら、筋トレを継続して別の目標を達成するのも良いでしょう。また全く違うことにチャレンジするのも良いと思います。
筋トレで成功したあなたなら、他のことにチャレンジする自信に満ち溢れているはずです!
稚拙な文章ですがお読みくださりありがとうございました。
もしこの記事が「いいな!」と思った方、「共感した!」という方がいらっしゃいましたら、活動の励みになりますので「スキ」や「シェア」をいただけると助かります!
いいなと思ったら応援しよう!
![エン太郎@顎ニキビ歴10年選手](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171269778/profile_3e337988e765525aeda9304225c2b4d7.png?width=600&crop=1:1,smart)