見出し画像

いつき、自身のイチオシ物語を引っ提げ参戦を目論む。


ご近所ノーターさんの三羽 烏さん
が、とてもワクワクする企画をスタートされています⇩

ご自身が創作された中でイチオシの作品を教えてください

  note を始めたばかりの方も、何年も note の世界にいらっしゃる方も、フォロワーさんが4桁や5桁の方も、1桁や2桁の方も、もちろん3桁の方も

 きっとご自身の作品の中で『これを読んでほしい』って思う作品があると思います

 その作品を教えてください

上の三羽さんの記事『イチオシください』より。

自分のこれまでのnoteで創作してきた作品の中の『イチオシの物語作品』を投稿するという企画です。


“形式は問いませんが今回のジャンルは物語に限らせていただきます”

と、ありましたので、今回募集するジャンルは物語です。

応募する作品は新作、旧作問わずと言うこと。

旧作もOKなのが、いつき的にはとっても嬉しいです♪

過去に埋もれてしまった、思い入れのあるイチオシ作品に、日の目を見せるチャンスをくださっていますよ!

先日の記事の中でも書いていますが、自分は『書きたい』『書かねば』と、思うほど書けなくなってしまい…
残念ながら『書きたい!』と思った瞬間にその勢いのままに書かないと、書けない質のようなのです。

したがって、
お題があって、真っサラなところから新作を書くと言うのに滅法自信がございません。

ですので、
素敵な企画は数あれど、基本的には企画ものには参加するのを控えています…

そんな中で、今回の三羽さん企画は旧作での参加で良いとのこと。

渡りに船とは、まさにこのコト…!


物語なんて書いたこと無いようないつきですが、実は“なんちゃって物語”的な記事なら過去に一作だけ書いたことがあるんです。

物語のルールなんて分からないから、雰囲気とイメージだけで書いた“なんちゃって”物語だけど良いのかな…?(ドキドキ)
ついでに、貪欲に笑いも獲りにいっちゃってるけど、大丈夫かな…?(ヒヤヒヤ)

でも⇩

“これも自薦ですからご自身が物語と判断されればそれで結構です”

募集要項より

と、おっしゃてくださっているので、
今回は参加させてもらおうと思います!

三羽さん、いつきでも参加できそうな企画をありがとうございますー!


募集期間の4月7日までに、自身のイチオシの物語に『 #itioshi 』(すべて半角ローマ字)を付けて投稿すると、三羽さんのマガジンへの登録と、毎日投稿されている『今日の気分は?』で、紹介してくださる予定とのことです✨

三羽さんの企画はいつも沢山の人で賑わっているので、今回も沢山の応募が予想されます。

『どうぞ拡散にご協力ください』とあったので、遠慮無く拡散してしまいましたが…

今から三羽さんの作業量が心配です。

三羽さん、ご無理はなさらないでくださいね…!

まぁ、自分の拡散力など知れていますので、この拡散でご迷惑をお掛けすることはないでしょう(笑)

『自分も参加したい!』という方は、一緒に参加しませんか♪

詳しい募集要項は、上で紹介させていただいた三羽さんの記事でご確認ください!(コレ大事!)

そして、『自分では書かないけど物語を読むのは好き!』という方も、物語を書かれるノーターさんたちのイチオシの物語を読むチャンスですよ♪

ハッシュタグ#itioshiに読みにいきましょうー!



それでは、三羽さんの企画でまたお会いしましょう♪


お読みいただきありがとうございました。


後日、無事納品をしました♪⇩

過去に筆と気分がノリノリで参加させてもらった企画の記事⇩

⇧こちらは企画をまとめた記事への感想文なので、正確には参加未遂です(笑)

【サイトマップ】この記事書いたいつきはこんな人⇩


いいなと思ったら応援しよう!

いつき@暮らしが趣味
もし自分の記事を気に入って下さいましたらサポート頂けたら嬉しいです! 頂いたサポートは趣味の暮しに使わせて頂きますm(_ _)m

この記事が参加している募集