見出し画像

足育って知ってる⁈



子どもの「足育」ってなに?


足育そくいく・あしそくとも言います)は
子どもの健やかな足の成長を
サポートするための取り組みです。
子どもの足は、
成長とともに大きく形を変えていきます。
適切なサポートがあると、骨や筋肉の成長を促し
体全体のバランスも良くなります。
逆に、合わない靴や過度な負担がかかると、
成長に悪影響が出ることも。
子どもの将来の健康な足のために、今から足育を意識してみましょう!


みんなも知らずにやっているかも⁈

足育視点ではNG?項目


・靴のおさがり

子どもは大人よりも足の形や成長スピードが異なります。
おさがりの靴はすでに中敷きや他の生地が
持ち主の足形に合わせてクセがついており、
正しい足の発育を妨げる可能性があります。
また歩き方の癖により靴底のすり減り方も異なります。
足にフィットしない靴を履き続けると、
歩き方が崩れたり、
指の変形につながることもあるため、
姿勢を崩しやすくなります。
新しい靴でその子に合ったサイズを選びましょう。

・サンダルばかり履く

サンダルは通気性がよく、脱ぎ履きしやすいものの、
サポートが少ないため長時間履き続けると足に負担がかかります。
足の指や足裏の筋肉がしっかりとサポートされないと、
アーチ(土踏まず)の形成やバランス感覚に影響が出ることもあります。
サンダルは短時間の外出や休憩時などに使用し、
基本はしっかり足にフィットする靴を選びましょう。

また、近年ではサンダルを履いていたために発生した
事故やケガも起きています。
どうしてもサンダルがいい!となる場合は
足全体が覆われていてかかとに支えがあるものを選びましょう。

・大きめのサイズで靴を買う

成長を考慮して大きめサイズを選ぶと、
足が靴の中で動きやすくなり、
正しい歩行を妨げる可能性があります。
特に子どもは歩くときに足をしっかり使うことが大切ですので、
余裕がありすぎると足に不要な力がかかり、
筋肉や骨の発達に悪影響が出ることもあります。
すぐサイズアップしてしまうからこそ、
その子の成長に合わせて、
ちょうど良いサイズの靴を定期的に確認してあげましょう。

店舗によっては計測のたびに記載をしてくれ
回数を重ねると
購入の際に割引を行っているお店もあります✨



足育のポイントと改善体操💡

  1. 正しいサイズの靴選び
    成長に合わせて、定期的に靴のサイズをチェックしましょう。
    窮屈な靴は足の形に影響を与えることがあります。

  2. 裸足の時間を増やす
    室内など安全な場所で裸足で過ごすことで、
    足の筋肉やバランス感覚が養われます。

  3. 足の指を意識して動かす
    足の指を自由に動かすことは、
    足全体の健康に良い影響を与えます。

これらを踏まえた足育体操をご紹介~!

1. タオルたぐり寄せゲーム

  • 方法:床にタオルを広げ、子どもが足の指を使ってタオルをたぐり寄せる遊びです。片足ずつ交互に行っても楽しいです。

  • 効果:足の指の力や器用さが鍛えられます。また、足裏の感覚を刺激するのにも効果的です。

2. ビー玉キャッチ

  • 方法:小さな容器にビー玉を入れ、足の指でつまんで別の容器に移す遊びです。タイムを計ったり競争形式にするとさらに盛り上がります。

  • 効果:足の指の巧緻性を高め、バランス感覚も養われます。

3. 足の指で絵を描く

  • 方法:紙とクレヨンやマーカーを用意し、足の指で持って自由に絵を描いてみましょう!「どんな形が描けるかな?」とチャレンジしてみると、創造力も刺激されます。

  • 効果:足の指や足首の柔軟性、コントロール力が養われます。

4. 砂やビー玉の感触あそび

  • 方法:砂やビー玉を箱に入れて、子どもが裸足で踏んだり手で触ったりして遊びます。宝探しゲームなどを混ぜるとさらに楽しめます。

  • 効果:足裏の感覚を刺激し、足全体の筋肉を使うことができ、バランス感覚も養われます。

5. 片足バランス鬼ごっこ

  • 方法:片足でバランスを取りながら鬼ごっこをします。少し難しいので、壁や椅子など、つかまれる場所を用意しておくと安心です。

  • 効果:バランス感覚が鍛えられ、足首の筋肉も強化されます。

これらの遊びを取り入れて、楽しく「足育」をサポートしてみてください!


じゃあどんな靴を買うのがいいの?

足育に特化したシューズメーカーご紹介


子どもの足育におすすめの靴メーカーを3社ご紹介します。
それぞれ、子どもの足の発育や安全性に配慮したデザインで高く評価されています。


1. IFME(イフミー)

  • おすすめ理由:IFMEは「足育(あしいく)」をコンセプトにして、子どもの足の発達を考慮した設計がされています。IFMEの靴は、足の指をしっかり動かせるスペースがあるため、自然な足の成長をサポートします。また、軽量で柔らかい素材を使用しているため、足への負担が少なく、歩きやすいのも特徴です。

 個人的には金額もほかの2社より安価ですぐサイズアウトしてしまう成長期にもおすすめです^^生地も厚すぎず靴を洗っても乾きやすい!

履いている時間の長い上履きにもこだわってくれているのがありがたいです!


2. アシックス(ASICS)

  • おすすめ理由:アシックスはスポーツメーカーとしての技術力を生かし、子どもの足に負担がかからないようサポート力が高い靴を展開しています。アシックスの靴は、かかと部分のホールドがしっかりしているため、安定した歩行を促し、足の骨や筋肉が適切に発達するようサポートします。また、滑りにくいアウトソールなど安全面にも配慮されています。


3. ニューバランス(New Balance)

  • おすすめ理由:ニューバランスの子ども向け靴は、足幅の種類が豊富で、子どもの足の形やサイズにぴったり合う靴を見つけやすいのが魅力です。足幅に応じたフィット感が得られるため、余計なズレや負担を減らし、快適に動けます。また、耐久性もあり、元気な子どもの日常使いにも向いています。

大人サイズも豊富にあるから親子でお揃いしやすいのもおすすめ^^


ちなみにわたしは
ファーストシューズ:くるぶしまでサポートされているアシックス

お出かけ用:みんなでお揃いニューバランス

保育園用:すぐサイズアウトするから高過ぎず、
汚れもすごいから生地が薄手で洗ってもすぐ乾くイフミー


と3メーカーを使い分けていました✨


その子が大好きなキャラクターの靴も
晴れた日にも履きたい長靴も
足育を考えた靴も
どれも子どものことを考えたら正解、不正解なんてないと思います!
健やかな子どもの成長を願って今日もできることから
やってみませんか^^

以上、今日も長くなってしまった💦
まとめる力を身につけなくてわ!日々大人も成長!SANAでした^^


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集